見出し画像

循環型社会


こんばんは、農家の千恵です😀
今日はすっかり投稿が遅くなっちゃいました…。
というのも明日ちょっとしたイベントをするのですがその慣れない準備にアタフタ。
相変わらず文章書くのも遅く気付けばこんな時間です(笑)


明日のイベントというのが、ビール用小麦の種まき!
王越町内の5aほどの農地をお借りして小麦の栽培に挑戦します。
その農地は土づくりとして、先日堆肥を撒いてトラクターで耕しました。
その様子はコチラ

堆肥を投入することで、ふかふかの土ができます。
専門的な言葉で言うと、土の団粒構造が出来やすくなります。
この団粒構造というのが良い作物を作る上でとっても大切で、保水力や養分の保持力があがったり、排水性が向上したり通気性が増したりと、とにかく良いこと尽くめ。
そして、牛糞堆肥は化学肥料とは違って、多少入れすぎても、少なくても作物に悪い影響を及ぼすことはほとんどありません。

今回の小麦の栽培に関わらず、ネギを作るときもお米を作るときも弊社ではよく近くの畜産農家さんから牛糞堆肥をいただいています。


先月日本農産は稲刈りを終えましたが、お米の乾燥から精米までをお願いしているのがこの畜産農家さんです。

稲刈りをした後に田んぼに残る稲藁は牛さんの餌として提供させていただいています。
お米の乾燥〜精米の間に出る籾殻や米糠は牛さんのうんちと混ぜて発酵することで、牛糞堆肥が出来上がります。
こうしてできた堆肥が土壌改良剤としてまた田んぼに戻ってくるのです。

ちなみに、牛糞堆肥と聞くと臭いイメージがあるかもしれませんが、きちんと発酵が進んだ堆肥は全っ然臭くありません。
近くに民家があっても安心して撒くことができます😊


さて、明日の種まきイベントですが、小麦の品種は香川県のオリジナル品質「さぬきの夢2009」を使います。
種蒔きの後はみんなでワイワイとBBQをする予定です!
BBQのお肉は先日私が狩りに同行させてもらった猪肉と地元坂出市内のお肉屋さんから購入するお肉。
焼き肉に欠かせないごはんは、王越産の新米コシヒカリです。
近所の方が羽釜を持っていたので、それを有り難くお借りして炊き、日本農産のネギをごま油と塩胡椒で味付けしたものをトッピングするネギ丼を振る舞おうかなって思ってます!
ネギをかける前にまずはそのまま炊き立ての新米を味わってみるのもいいですね〜
今からワクワクが止まりません😋

田んぼが小さいのと、麦蒔き自体はそんなに人数を必要とする作業でないということから、沢山の方が来ても溢れちゃうので、今回は王越町内の知り合いの、子供さんがいるご家庭だけにお声掛けをさせていただきました。
私たちにとっても初めてのイベントなので、まずはこじんまりと、来ていただいた皆様に楽しんでいただけるイベントに出来たらと思っています。

またイベントの様子は来週のnoteで報告させていただこうと思います!

ではでは、明日早起きがんばらなきゃなので今日はこの辺で。
おやすみなさい〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?