見出し画像

人が人間になるとき。

居酒屋で飲んだ。何年ぶりだろう。
僕は基本的にお酒を飲まない。
家にもないし、外でも飲む機会はほとんどない。

だから居酒屋に行くことも皆無で、久しぶりすぎて新鮮だった。
もちろん、博多で居酒屋に行くのははじめてだ。

飲んで気づいたのだけれど、居酒屋って人が人間になる場所なんだなと思う。お酒が入って、いろいろゆるんで、話せることも増えて、いつもの立場なんかも溶けて、ようやく人間になる。そんな感じの。

すごく楽しいお酒で、こんな飲み会だったら何度でも行きたいなぁと思った。でも同時に、僕はふだんのほうが酔っぱらってるみたいで、お酒の席では妙に静かだった。静かなほうが本性なのかもしれない。

コロナウィルスは、人とふれあうことや集うこと、飲み会をすることなんかを制限するんだよな。それは人間らしさを保つ上では結構ハンディを背負うことになるのかもしれない、と思った。

記事を読んでくださって、ありがとうございます。 いただいたサポートは、ミルクやおむつなど、赤ちゃんの子育てに使わせていただきます。 気に入っていただけたら、❤️マークも押していただけたら、とっても励みになります。コメント、引用も大歓迎です :-)