見出し画像

推しの3Dを観に行き、無事泣いた話をさせてくれ

 雨森小夜というVtuberを、3年くらい前から推しておりまして。

 まあこのnoteでも散々書いてるんですが彼女はかなりの変人でありまして、面白いんですけど配信頻度が少なく記念配信もやらないにじさんじという箱の中では極めて異端な存在なんですが。

雨森小夜


 それでも推しが元気ならそれで良いやと思って推し続けてたんですが、去年の3月に登録者数が10万人を突破したんですよ。

 にじさんじでは登録者数が5万人を超えると新衣装が貰えて、10万人を超えると3Dにしてもらえるというルールがございまして。ただし所属ライバーが100人を超えるマンモスグループなので順番が回ってくるのに1年くらいかかるんすよ。


 これは今年の1月に書いたものです。だいたい順番が回ってくるのがそろそろだろうという事で書かせていただいたんですが…。

 正直僕は、彼女が3Dになるなんて1mmも信じておりませんでした(笑)

 先程書いたように、彼女ってとにかく記念配信をしたがらないんですよ(笑)まあそもそも私生活が何やら忙しそうではあるんですが、別に1ヶ月後でも数ヶ月後でも時間の取れる時にやりゃいいじゃないですか。でも自分の記念を自分で祝うのが恥ずかしいのか何なのかわからないんですがとにかくやらないと。

 そんな彼女が3Dになりたがるのか?と僕は疑問に思ったわけです。3Dになるにはにじさんじのスタジオに行かなきゃいけないですし、各地を転々としているらしい雨森さんが時間を作って東京に来て自分で自分を祝わせるような事ができるのかと、そう思ったわけですね。

 で、案の定順番が彼女に回ってきても後続に追い越され、追い越され追い越され追い越されて半年が経過。その間これまた案の定誕生日に何も行われず、なんだったら普通の配信すらなく時が流れまして、正直僕は完全に諦めておりました。

 これも雨森さんを推しているものの宿命か…。

 …というところで、突如としてこのようなライブを行うとの告知が舞い込んできたんです。

NIJI ROCK NEXT BEAT


 にじロックというのは3年前から不定期に行われているリレー配信の事でして、加賀美ハヤトさん、ジョー・力一さん、三枝明那さん、緑仙さん、轟京子さん、夢追翔さん、そして雨森さんの7人が参加メンバーという感じです。

 これをライブでやると。しかも全員3Dで登場するという事でほえ~っと思ったんですが、すぐに衝撃が走りましてですね。

 雨森さんが3Dになる!?

 まあまさか雨森さんだけ立ち絵で出てくるわきゃないんで(笑)まあそれはそれで面白いんですがまさかのライブが3Dのお披露目ですよ(笑)

 率直に申し上げまして雨森さんがライブに出てくる事なんて絶っっっっっっっっ対ないと思ってたんですよ(笑)だって普段の配信すらろくにやらないんですよ?ライブになんか出てくるわけがないと、勝手に決めつけていた。

 しかも場所が横浜という事で、三多摩住みの僕からしたら日帰りで行ける距離。

 これはもう行くしかない!

 そう思ったのですがチケットは抽選式でございまして、S席とA席が選べて収容人数は1万。当たるかなあ…と。というのも参加メンバーの中には緑仙さんだったり加賀美さんだったり力一さんだったりという、にじさんじの中でも非常に人気の高い方々がおられる。という事はその人達のファンも絶対に申し込んでいるはずでして、結構倍率が厳しいんじゃあないかと。

 後は値段。皆様ライブのチケット代と言われて何円くらいを想像しますか?例えばプロ野球のチケットであれば特別な席を除く一番高いところでバックネット裏の7000円。一番安くて外野席の2500円くらい。ライブにはあまり行った事がないんですがまあ1万はあまり超えないんじゃないかと思うのですが。

 僕はにじロックの席の値段を確認いたしました。

 S席(一階正面)18000円

 A席(二階席)9000円

 たっっっっっっっっっっっっっか!!!!!!!!!!!!


 いやぼっ…ファンの忠誠心を試されている大変良い値段設定だなと(笑)

 でもこう書いといてなんなんですが(笑)値段を見ても迷いはありませんでした。待ち望んでいた雨森さんの3D姿が、それも画面越しではなく間近で拝めるチャンスがたった18000円で買える。そう考えたら安いものです。なんなら当たりやすいように連番で申し込もうかと思ったほどです(笑)

 何よりあの雨森さんがライブに出てくれる、出ようと思ってくれたその心意気に感銘を受けました。お忙しい身であるはずなのに、大勢の前で歌うなんて絶対した事ないはずなのに、こうして出演してくれる。そんな彼女を雨森ファンがほとんど抽選漏れしているかもしれない場所で歌わせるなんて考えたら、当たるかどうかはともかく申し込まずにはいられなかった。結果Sが当たったんでホッとしましたよ(笑)

 ファンである僕らは応援しかできませんし、その応援も所詮自己満足なのかもしれませんが、それでも彼女のために白いサイリウムを振りたいという想いは昨日あそこに集まった雨森ファンの皆様全員同じだったはずです。

 それに雨森さんはライブ1週間前に行った配信でこう言ったんです。

「皆さん来てください。絶対に皆さんを見つけます」

 あの雨森さんがですよ。ボイス(にじさんじライバー達が毎月販売している1人芝居のボイスドラマです)で収録した声がガサガサだったから買わないでくれとか言い出す、あの雨森さんがですよ。ファンに金を貢いで貰うという事があまり得意ではないというか、どこか後ろめたさを感じているであろう雨森さんがハッキリと「来てください」と言ったわけですよ。

 そんなもん行くに決まってるじゃないですか!

 ライブ当日。

 つまり昨日、僕はNIJI ROCK NEXT BEATが行われるぴあアリーナMMという場所に赴きました。物販コーナーでサイリウムを買い、自分なりに雨森さんを応援する格好をし、会場入り。

会場向かいのビル

S席購入者が貰えたメンバーの缶バッジ

RENGAとかいうファンがいろいろ描ける場所

始まる前の舞台


 そして雨森さんは、事前の配信で緊張しすぎて軽いパニック状態になっていた雨森さんは、ライブ開始直前にこのように呟きます。


 彼女を何も助けられない、ただ金を払って観に来た1ファンの僕はあとはもう見守るだけ。

 そして場内が暗くなり、生演奏のバンドが楽器をかき鳴らすと暗闇から7人のライバーが。


 そしてその右端には、雨森小夜の姿が。

 もうね、ここで泣いちゃいました(笑)

 まさか泣くとは思わなかったんですが、気付いたら涙が溢れてましたね。1月に記事書いた時点では考えてたんですよ。雨森さんの3Dの姿を見たら泣くのかな?いや泣くだろうなとか。NIJI ROCK NEXT BEATの告知があった時にも同様の事を考えて。でも会場に入った時は正直それどころじゃなくて雨森さんが上手く歌えるか緊張しないかとか心配ばっかしてたんですよね。

 でも彼女が他のメンバーと一緒に堂々と舞台に立ち、振り向いて歌い始めた時、何とも言えぬ感情が一気に溢れ出してきた。それはやはり僕の自己満足かもしれないし、勝手に彼女を解釈して勝手に泣いている押し付けがましい感情だったかもしれない。

 でも雨森さんはあの時あそこに立ってたんですよ。

 あの場に立ち、歌っていたんですよ。だから説明不能の感情が涙となって出てきたとしか言いようがない。「エゴだ」と自分の中で片付けた方がよほどスッキリできますし、ただただ綺麗に書いて感動ポルノを演出した方がずっと楽なんですが、そうじゃなくて変な言い方ですけど奇跡を目にした人間はただただ涙を流すしかないんだろうなというか(笑)

 本当の感動って言葉にできないんだなと思いましたね。

 もちろんライブ自体も物凄く良かったですし、出演者全員のパートで盛り上がれました。三枝さん、緑仙さん、力一さん、加賀美さんはライブ慣れしていたからか凄く安定感があってファンを楽しませるという余裕も感じられ安心して盛り上がれましたし、雨森さんと同じく3D初お披露目だった轟さんや初の観客の前でのライブだった夢追さんはとにかく一生懸命やっていて好感が持てました。

轟京子(3D)


 7人全員ソロパートを歌い上げ、アンコールで3曲歌った後に最後全員で銀杏BOYZ(元GOING STEADY)の『BABY BABY』という曲を歌ってたのですが、銀杏BOYZは10代の頃めちゃくちゃ好きで、中でもこの『BABY BABY』に出てくる歌詞がとても良いんですよ。

甘いシュークリーム 君はシュープリーム
月面のブランコは揺れる
夢の中で僕ら 手を繋いで飛んでた
目が覚めて僕は泣いた

 まさにこのNIJI ROCK NEXT BEATと同じ、雨森さんを生で見た僕と同じで、本当に夢のような体験だったんですよ。

「私がライブに出るのは最初で最後」とまで言った雨森さんを生で観れたのは、本当に甘い夢のようであったと。夢のように儚くて目が覚めたらそれがもう戻ってこない現実に泣いてしまうかもしれない。

 でもいいんです。あの時あの場所に雨森さんがいてくれたから。その時僕も会場の端っこにいられたから。

 ちょっとポエミーですみませんけど(笑)でも正直な感想です。

 でも本当に雨森さんはズルいっすよ(笑)新衣装お披露目の時といい、どんなに待たされてイライラしていても強烈なものを見せてくれるからすべて許せちゃう(笑)好きなように活動なさってくださいと最後には本気で思えちゃうから本当にズルい(笑)


 可愛いしさ~。なんなんすかこの異常な可愛さは(笑)なんなんすかあの女の子サイズ過ぎる身長は(笑)

 最後になりますが、本当に3Dおめでとうございます。そして甘い夢を見させていただきありがとうございました。あなたが引退するその日まで、引退した後でもどんな事があっても推させていただきます。

 ささやかではありますが、ただの1ファンから雨森さんへのお祝いとさせていただきます。ライブお疲れ様でした!

 それでは今日からまた次の配信を気長に待たせていただきます。改めてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?