見出し画像

パートナーに休日を満喫してもらう方法

夫婦で、そして家族で幸せに過ごすためのお手伝いをしています。

にのりです!


今日は、パートナーに休みの日を満喫してもらう方法について紹介していきます!

働き方も変わってきて、夫婦が一緒の日に休みを取れることも少なくなってきたのではないでしょうか。どちらかだけが休日という時も増えていると思います。

みなさんはどのような休日を過ごしたいでしょうか?

のんびり過ごしたい
どこかに出かけたい
趣味を満喫したい

という思いがあると思います。
いいですよね!休み!って感じがしますね!


でも、現実はどうでしょうか?

日頃疎かにしていた掃除などをして、
細々とした用事を済ませ、
夕飯の支度をして…

とかしていたら、いつのまにか1日が終わっていたりしませんか?
なんだかわからないけど、休みの日なのに時間に追われてしまっている。
そして、なんだか余計に疲れてしまう…

なんてことはありませんか?

私はそうでした。
さらにズルい私は、妻の仕事が休みの日に家事をサボっていたんですよ!
「休みなんだから任せたわ!」という感じで、

"休みの日で余裕があるんだから家のことをやって当たり前"というスタンスでした。


でも、ある時気付いたのです。

休日は好きなように過ごしたい!と。

そして、それは

妻も同じ気持ちであるということ。

そうですよね!?せっかくの休みなんですもの。
このことに気づいてから妻が休みの日は、

前日や朝のうちに、やれる家事をなるべく済ませる。

出来れば夕飯まで作る、もしくは作らなくてもいいような夕飯にする(冷食やお惣菜など)。
外食という選択もありますね!

これらのことを実践しています。

そうしたら、妻が休日にゆっくり過ごせるようになるんですよ!
心地よく過ごせたというのが表情にまで現れています。

そして、私が休日に出かける時も快く許可してくれるようになりました!

(私だけが休みの時は、自分で前日や朝のうちに遊びに行ける環境を整えておきます!)


休みなんだから、やっておいて!ではなかったんですね。

休みの日なのだから、好きなように過ごしてもらう。

これですよね!

家庭が変わります。
パートナーが輝きます!
そうしたら、なんだか自分まで元気になれます!

少しでもパートナーに心地よく過ごしてもらいたくないですか?
まずは、ほんの少しでもいいので、前日や朝のうちに出来ることを済ませてみて下さい。
それだけで、全然違いますから!


まとめ

・休日は好きなことをしたい!

・それはパートナーも同じ気持ち

・パートナーに満喫して貰えるように、出来ることをやってみましょう!

・そうしたらそれが自分に返ってくる

本当に変わりますから!

にのり

家族と楽しむために使わせていただきます。日常、非日常を味わうことで、ワタシの記事が作成されます!