見出し画像

2024年5月29日(水)楽天対横浜(勝4-0)

いや、まいったね。

エンジンって大事やね。
これが本日3記事目です笑

じゃっ、記念すべき20号👍


スコア

(チーム、1、2、3、4、5、6、7、8、9、計)
楽天 0 0 0 0 1 2 1 0 0|4 
横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0

責任投手

勝利投手:内(2勝4敗0S)
敗戦投手:ジャクソン(2勝4敗0S)

本塁打

楽天:太田
横浜:なし

バッテリー

楽天:内、鈴木翔、酒居、宋家豪、則本 - 太田
横浜:ジャクソン、坂本、中川虎、上茶谷、佐々木 - 戸柱

スタメン

1 右 小郷 裕哉
2 遊 村林 一輝
3 中 辰己 涼介
4 三 浅村 栄斗
5 一 鈴木 大地
6 左 渡邊 佳明
7 二 小深田 大翔
8 捕 太田 光
9 投 内 星龍

CBO(Chief Baseball Officer)による、試合のポイント

初見投手に対して、3巡目にきちんと照準を合わせて集中打を浴びせることができた。
5回の太田の本塁打だけに終わらず、6回、7回と続けて得点を重ねたことが、相手の反撃を防ぐことにも役立っただろう。
2〜5番が無安打ながら、代わりに周りの選手が得点を生む理想のチーム。

あとがき

実は、令和ロマンが球場に来ていて、始球式や途中のコーナーで盛り上げてくれた。
なんと試合後にはグラウンドを開放して、特設ステージでネタ見せをしてくれました!
横浜ファンらしく野球ネタに対応していて、かつ当日の試合の内容を織り交ぜてのネタで、実力の高さが伺えました。
何かの賞レースとかで優勝しそう!!!

OB始球式には、鉄平と斎藤隆が登場!
ハマスタでやっているにも関わらず、楽天ファン得のイベント✨

横浜色が強く感じられたのが、Tシャツ配布!
先着2万名にオリジナルTシャツをプレゼント。
ある横浜選手のデザインが施されていて、私は関根選手でした!
牧とか筒香、佐野が欲しかったけど😭
水曜日なのに至れり尽くせりで、横浜の集客の工夫が感じられる試合でもありました!
実は、私はこの試合無料招待で観戦しました。(インスタグラムかTwitterの広告から応募)
横浜また行きたいっす!

ちなみに!!(これが最後の最後)
内くんの試合見すぎてて草
今季4試合中3試合で内くん先発という話する??
しかも、土曜日、金曜日、水曜日の試合を観戦しているから、意図的ではなくまじで奇跡笑
また内くん見ます!!!!!✨

これ誰かわかります?
もしわかった方はコメント欄に!

おやすミッフィーちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?