見出し画像

私のおうち時間 in Vietnam 🇻🇳 その①通販活用編

こんにちは。

真面目な記事だけを書いていても仕方ないので、今回は私のおうち時間を紹介したいと思います。興味はないかと思いますが笑

・外出制限期間

 外出制限ってすごくしんどいんですね。私はどちらかと言うとアクティブな方ですので、数日間家に籠っていることが苦痛で仕方なかったです。海外生活、初めてのひとり暮らし、外出不可はまるで囚人のような気持ちでした。日中はリモートで仕事をしていましたが、なんせ一日の時間が長く感じて仕方なかったです。そこでまず、趣味を作ることにしました。

それはぬりえです!

幼い頃にやったノートに塗るタイプではなく、大人版のぬりえです。別に卑猥な意味ではありません笑。何かと言うと、ずっとやりたかったカスタムスニーカーに挑戦しました。ではまず、どのようにセットを揃えたかを紹介します。

・Shopeeを活用

Shopeeと言うのは日本でいうAmazonのような大型オンラインショッピングサイトです。アンドロイドユーザーはアプリの取得は可能ですが、Appleユーザーの私は、アプリの取得ができなかったので、毎回パソコンかSafariで繋いでいました。とにかくアイテム数が豊富です。なんでもあります。バイクも売っています😂

画像1

 グーグルアカウントかFacebookアカウントがあれば簡単に会員登録もできます。支払いは代引きでもクレジットカードでの決済は可能です。しかし、私の日本のカードでは登録不可でした。なので、ベトナムの口座のカードで登録しました。商品を検索して、住所など必要事項を記入して、購入して待つだけです。

数日後、無事商品が届きました。

画像2

これはインクで、アメリカのAngelous Brandを購入。Shopeeが最も品数も多いため、選びやすいです。

画像3

靴は、VansのOld Skoolというモデルを購入。その時はセールになっていたので、通常時の半額の値段で買うことができました。購入当時は偽物かを疑いましたが、恐らく大丈夫なはずです。。。購入の際は自己責任で購入しましょう笑。ちなみに今回のようにOld Skoolというモデルを探すとこのようにヒットします。

画像4

しかし、普通に偽物が多い。。。

万が一不安な場合は事前にショップにコンタクトをとることは可能ですので、そこで” Are these authentic or fake ?"と聞いてみてもいいと思います。 万が一購入しても偽物を購入しても自己責任です。笑

どうしても、不安な場合はオフィシャルストアで購入してください。笑

さてさて、ぬりえの準備は整いました。いよいよぬりえ開始です。

ぬりえの全貌は別記事にて〜✌️


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?