見出し画像

日記 2023.12.23(土) 酔っぱらい/酒粕/クリスマス会

布団からはみ出している部分が冷た過ぎて目が覚める。おそらく氷点下を下回っていたのだろう。今日はクリスマス会なのでそれまでに日課を終わらせておきたい。昨日の酒粕研究により、酒粕を摂取し過ぎてどうやら酔っぱらってしまった。加熱してアルコールをとばしても普段アルコールを摂取していないカラダには強すぎたのか、そもそも酒粕の摂取量が多かったのか。カラダは温まっている気はするけれど、考えなくては。
ということでお酒を飲んだ次の日のような気だるさの中起き上がった。

実家に帰る荷物を出しっぱなしだったり、昨日出かけて帰ったまんまの荷物だったりが色々と放置されている。今日出かける準備もしなくちゃいけないしとあたふたしてきた。
ひとまずコーヒーと白湯を淹れてグラノーラを食べる。ゆっくり座る気にはなれずに洗濯物を畳む。家事は何にも考えずに動けるので家事をしながら今日の予定を考えよう。
持っていくものをなんとなく玄関にまとめていく。食器は重そうだから持っていくのはよそうかな、ねぎはどれくらい持っていこう、冷蔵庫の中のものも忘れずに。ひとつひとつ考えながら準備する。

化粧をしながらお母さんと電話で実家に帰る日をいつにするか相談して決めた。最寄り駅から車で30分のところに実家はあるので、帰る時はお迎えを頼む必要があるのだ。お母さんはこれから友だちとラーメンを食べに行くとのことでさっと電話を切った。

冷凍ご飯もないので炊いておく。実家に帰る日までを逆算して2合炊いてみた。塩をひとつまみ入れると古いお米も美味しく炊けると知ってから嬉しい。今日も粒感があって古米のにおいも気にならないで炊くことができた。昨日の酒粕シチューの残りを牛乳と水で伸ばしてあたため早めにお昼ご飯も食べる。味噌をしっかりと入れるととっても美味しくなった。酒粕の量と味噌の味付けのバランスが整えば美味しく食べられそうだ。
そういえば心なしか今朝起きた時の顔はしっとりしていて顔の色もワントーン明るくなったような気もする。気もするだけでもなんだか嬉しい39歳。今夜も酒粕パックをしてお風呂に入ろう。

実家に持って帰る荷物が山のように積み上げられているのが気になったのできれいに詰めていく。もう少し持って帰る洋服を減らすか、圧縮袋を買ってこようかしないとこれは大変だということが分かってきた。明日無印で圧縮袋を買おうかな。靴下の毛玉も気になったので綺麗に取る。ちょっとでも気になることを済ませると気持ちがいい。

だいたい準備は整ったので落ち着いて日課に取りかかる。まずはピアノの練習から。優しさの毛布でわたしは眠るはもう目をつむっても弾けるようになってきた。早く実家のピアノで弾いてみたいし、お母さんとセッションしてみたい。片手で弾くだけだけれど、それでも楽しいはずだ。

Podcastのラジオ番組を聴きながら絵も進める。ラジオはやっぱりいいな。喫茶店で隣の会話をきいているような会話が心地よい。まいちゃんとラジオ番組やりたいねって話したこともあったけれど、確かに面白いかもしれないな。

日課も準備も大体終わったら眠たくなってきた。15時から買い出しに行くことになっているので1時間昼寝できそうだ。いつも通りを過ごしてからのクリスマス会がありがたい。
1時間くらいうとうとして元住人と先に買い出しに出る。鶏もも肉と胸肉、玉ねぎ、卵や揚げ油など色々と買い込んだ。どうやら今日は元住人がご馳走してくれるという。うちへ戻って荷物を全部持って元住人の家へ。もう1人の友だちは風邪でキャンセルになったのでいつもの3人のクリスマス会兼ゆうちゃんのお誕生日会ということにする。
土鍋でご飯を炊いたり野菜をカットしたりして17時にゆうちゃんが来るまでにできることを進めておく。
料理はみんなでするのも楽しい。メインはチキン南蛮の得意な元住人に任せて、わたしは野菜を切ったり味噌汁を作ったり。ゆうちゃんはその間にこまめに洗い物をしたりしてくれた。私たちのチームワークはばっちりで料理が出来上がる頃には洗い物も片付けも終えてゆっくりとご飯を食べることができた。
チキン南蛮にお味噌汁、土鍋ご飯にきゅうりの塩昆布和え。お味噌汁の味噌はゆうちゃんへの誕生日プレゼントを開封して使わせてもらった。気心の知れた友だちとあたたかい料理を囲んで食べる夕飯は特別に美味しくて嬉しかった。チキン南蛮もとっても美味しかったし、お味噌汁もこんなに美味しかったっけというくらい美味しかった。3人で料理を褒め合いながら食べてしあわせな時間。
食事のあとはりんごを食べながら元住人からゆうちゃんへのお誕生日プレゼントを開封して試したり、クリスマスプレゼント交換をしたりしてみた。2,000円という値段設定がよかったようでみんな面白いプレゼントを用意していた。わたしは元住人のジャンボサイズのカラビナをもらって結構本気で嬉しかった。

元住人はクリスマスプレゼントとは別でお揃いで3人分のアウトドア用のライトも買ってくれていた。先日の山遊びで最後暗くなってしまった時にこれは我々に1番必要だと思って買ってくれたらしい。一体どうしたんだろうと思ってしまった。恩返しのつもりだと言っていたけれど、引越しも落ち着いて自分の居場所ができてきて落ち着いたのだろうか、余裕がでてきたのかな。素直に嬉しかった。

恒例のカタンの開拓者たちというゲームを今日はわたしも参加してやってみる。みんながやっているのをみるのも楽しかったけれど、プレイヤーになっても面白いゲームだった。
大好きな友だちと真剣にゲームしてみたり、これは買ってよかったものを披露しあったり、みんなで作ったご飯が美味しいねと言い合ったり。お酒も飲まないしケーキもなかったし、クリスマスらしさはそんなになかったけれど、ただみんなと過ごせて最高のクリスマス会だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?