日記 2023.10.18(水)

カラダが重いので今日は朝から散歩がてら近くの酒まんじゅうのお店に行ってみることにした。いつもは午前中は家にいることが多いので起きて朝ごはんを食べ化粧もせずに10時半から出かけると、いつもの道も景色が違って見えた。

半袖にニットのカーディガンを肩からかけて歩いたら暑くなってきた。カーディガンは途中で脱いで腰に巻いて歩いた。

お昼にはなくなってしまうという酒まんじゅう、いつか食べてみたかったのだ。わたしが店に到着した後も次々にお客さんが並び始めた。大きさもわからずひとつ120円の酒まんじゅうを2つ買った。そのまま古本屋をふらっとみてから最寄駅へ戻り、スーパーを何軒かはしごした。ダイストマト缶とドライアプリコットを買って、本屋をちらっとみてからなぜだか大手の古着屋へ行ってみようと思い、入ってみた。駅からすぐの場所にあっていつも通るのだが、中をよく見るのは初めてだった。念のため隅々まで見てスカートとデニムを買った。

帰ると14時を回っており、酒まんじゅうとコーヒーをお昼ご飯がわりにした。酒まんじゅうは薄皮でお酒の香りがふんわり広がりすごく美味しい。これは2つでは足りなかったなと思った。また今度買いに行こう。

塩麹を作った残りの乾燥麹のことがずっと気になっていて、今日は追加の塩麹、玉ねぎ麹、醤油麹を作ろうと思い立った。結局塩が底をつき、塩麹は次回に回し、玉ねぎ麹と醤油麹を仕込んだ。小さな瓶の入れ物に入る分量だけ。調理台に重ねておいて、1週間ほど毎日混ぜる。中身の変化が見える瓶がすごく好きだ。座って眺めて楽しんだ。乾燥麹がまだあったので、サーモスで作る甘酒もやってみた。3時間ごとに振って6〜8時間くらいできできるらしい。麹を使って作る調味料は本当においしくてびっくりする。塩気に角がなくマイルドなので味わいもやさしい。甘酒は砂糖の代わりにも使えるということらしい。発酵についてもこれから研究してみたい。

食器用洗剤が無くなってからしばらくお湯と手とスポンジだけでお皿やフライパンを洗ってみている。油の多いものは一度ペーパーで拭ってから洗うのでほとんど洗剤の必要がない。食器用洗剤を使わなくてもいいと洗い物も早い。これも新たな発見だと思ったら、同じようなことをお母さんがしていると聞いたことがあったのを思い出した。さすが親子、その時は興味を持てなかったかもしれないが、ちゃんと記憶には残っていたのだろう。今度お母さんに報告しよう。

ちょろちょろと作業していると夕飯の時間になって、今日は簡単に卵とバターとニンニクのパスタを作った。普段卵はほとんど食べない。大好きだったのだが生卵を食べると吐き気と頭痛に襲われることが何度も続き、食べられなくなってしまった。時々食べたくなるので買うのだが、たまたま安かったので今回は6個入りを買ってみた。今日のパスタには大胆に2つも使った。仕上げに溶いた卵を入れて弱火の弱火で慎重にゆっくり火を通していたのだが、途中洗い物をした一瞬の間に炒り卵になってしまった。昔イタリアで食べた炒り卵になったカルボナーラを思い出した。イタリアでもそういうことはあるのだから仕方ないということにしてイタリアを思い出しながら食べた。

さて、今週末は久しぶりに友だちに会う。1ヶ月前くらいから決まっていた予定だ。瑛子が産休中なのでリサとみさこを誘って会う機会を設けてくれた。金曜日には銭湯に行けたら行きたいし、坂口恭平さんの展示も土曜日からなので伺いたい。

今週はよく動いている気がする。何か新しいことに出会いたいのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?