見出し画像

第1期 本決算

Profit Per Hour

さあ、第1期が終了しました。
右も左も分からず法務局に定款をもって駆け込んだあの日から、既に次の期に入ろうとしている。感慨深いです。

第1期の結果は、私の会社の1時間当りの付加価値は『437円』でした。
目標は「まずは東京都の最低賃金である1,113円を上回る」としていた訳ですから大幅な未達でした。

来期も変わらず、同じ目標値で挑みます。

売上推移

通期の売上は180万円でした。
今期は約8ヶ月間でしたから、1ヶ月平均だと22.5万円ということになります。
まずもって会社員時代の自分の給与未満ということで悔しかったです。
しかも、ここから原価や経費が引かれるわけですから、残るどころか足りないわけです。

社会に放り出されたら、一体自分はどのくらいの価値の人間なのか?そう思って会社を飛び出した訳ですが、厳しい現実をしっかりと突きつけられました。

実績推移

会社を作って8ヶ月間。初めての経験に暗中模索の日々、寝ても覚めても会社のことや事業のことを考え続けて、知恵を振り絞って、考えて、考えて、行動しては撃沈して、でも後に引くわけにもいかない、また考えて、行動して。不安に押しつぶされそうになって食欲がなくなった日もありました。じっとしていられないほど焦って寝付けなくなった日もありました。懐かしいなぁ。

こうやって自問自答を繰り返して、考え続けて、行動し続けて、孤独に戦ってきたこの8ヶ月間。正に第二の人生!という感じで波乱万丈の日々があっという間に過ぎ去っていました。

結果は、会社に1円すら残すことが出来ませんでした。
それどころか50万円の大赤字でした。
悔しい。どれだけ考えても、どれだけ動いても、時間が足りない。
でも、どんな理由があってもそれらはすべて言い訳になります。すべては自分の責任です。結果がすべての厳しい世界です。
痛いほどよく分かりました。

ここで泣き言言っても、何も変わらない。
来期こそ、必ず目標達成できるように頑張ります。
来期も、どうぞよろしくお願いいたします。

進捗管理

KPI

<第1期累計>
PPH:437円(▲676円)

KGI

<第1期累計>
売上高:1,806,290円(▲3,912,388円)
原価率:37.2%(+22.2%)
経費率:26.4%(+3.6%)
人件費率:64.0%(+11.8%)
営業利益率:▲27.6%(▲37.6%)

営業利益

<第1期累計>
営業利益:▲498,465円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?