見出し画像

MBTI調節

16のうち9つだけですが、特徴とその調節方。

INTP : 1人で考える時間

特徴≫
・想像→創造のループ
目は殆ど現実でなく自分の頭の中見てる。現実は既にあるもの、だから無いもの見えないものの方が飽きない。たまに実際に作るが、出来る事ならずっと考えていたい。
・行動より、まず検索
「これ何?」に対して回答できるが、一応念の為、まず検索して正しいかどうか確認してから動くなり話すなり。
・個人より人に興味がある
特定誰かがどんな人かは興味ない。ただ、目に入る物に対して勝手に考える癖があるから、聞きに行く前に解決してるか、解決してから話に行くかどっちか。
・感情はある
感情無いと言われる。が、感情は思考の初期の初期の初めに終わるものだから仕方がない。何か話す.外に働きかけるってなったら、感情はとっくの昔だから無いように見える。
・意外と誠実
出来るならサボりたい、辞めたい、行きたくない。が、約束したし、規則だし、ルールだから仕方がなくやる。頭と行動が真逆。よって毎日葛藤。
・1個ハマった後、他の浅さに絶望
1テーマ1冊1教科にとことん熱を注ぎやり尽くした後の、その他まだ散らかっている物達へ。まだこんなにやる事と考える事と作る事とやれやれがあるのか。長いなー。いつ終わるんだろう。死ぬまでに何処まで終わらそうかなーは日常。

調節方法≫
無。零。雑念はさっさと片して、現実でなく自分の中に意識を飛ばす。


INFP : 精神調節時間

特徴≫
・病み日常(笑)
何かしらすぐ病む。不思議なくらいすぐ病む。周辺環境に内部エネルギー全て取られること多め。気づいたら病んでる、から、諦めて好きなだけ病んで、気づいたら回復。を繰り返す。1日に何回かというとても短いスパンで病みと回復を繰り返す。
・病み感知器
特技というのか、人がメンタルヤバそうだとすぐ分かる。ついでに自分も病んでるが、普通に悩み相談とか受け付けてる。ただ自分からはしない。結局、自分の体力を消耗する。が、気分的になんかいいからいっかなで終了。
・感情共感体
誰かしら相手が楽しいなら謎に自分も楽しくなれたりする。後々1人になった時、やっぱりあれ自分好きじゃないよなとか気づいたりする。
・心配性
人の心配してるようで、ちゃっかり自分の心配してる。団体行動が苦手な理由は、まず自分こんなとこにいていいのかな…から笑。
・人の精神には自信ある
自分ほど他人のこと考えて悩んでる人いないのではないかと思ってる。でも、出来る事なら、人のことで悩みたくないから、こちらも毎日葛藤。
・何にも自信が湧かない
成績良かろうが褒められようが何かあっても、素直に喜べない。何処までが賞賛で、何処からが挨拶なんだろうと思うと、自分って何持ってるんだろうの自問自答。

調節方法≫
人のしぐさ.声.姿勢.目の動き.などから現在の体調や精神状態の予測。


INTJ : 一極集中時間

特徴≫
・完璧主義の鬼
あるテーマについて調べる.まとめる.勉強するとなった場合。全部見る、全部理解できるまで調べる考える極める。おかげで完了時の精神安定材は自分のメモ達。
・1問1答
これにはこれがベストというものをいくつも持っている。だから、自分がそのベストにたどり着くまでの試験段階中の行動している人を見るともどかしく感じる。と言って別にどうもしない。その人はその方法が合っているんだなーへー。終わり。言ってもその人がそう思わないだろうなと思ってまでの沈黙。
・規則厳守
ルール規則は守るべきものというよりは、如何にそれを効率よく回すか考える。時間に開始できそうにないなら早めに来て準備しよう、挨拶すべきならどれくらいのトーンで声出すか決めておこうとか。
・猫
集中している時邪魔されると容赦なく引っかきます。が、不意打ちには弱い笑。
・自分の行動に疑問
たまに詰め過ぎでは無いかと違和感を感じる。そして、やる意味あるのかと疑問に思い、自分に対する非効率具合が見つかると、病む。自信喪失。
・正解とは何なのか
常に何か突き止めなければならないような使命を持ち、その答えに行き詰まった時は、違う分野に全力注いで精神安定した後、また考えに戻る。

調節方法≫
intpの自己空間の中に、徹底的に高密度な空間を1つ作る。


ENTP : 退屈すぎた後の外出時間

特徴≫
・外に出れば外交人
何故元気かは簡単で、外にエネルギー搾取に行ってるから。人でも物でも雰囲気でも笑笑。
・ガチ勢の飽き性
ハマれば気が済むまで暇ある限りずっとやってるが、ある程度流れ掴んだらスピードダウン。後は作るか次行くか。
・暇に耐えられない
行動制限に近い退屈の場合、病む。やる事限られてると、壊したくなる。だからと言って意味ないこともしたくない。病む前に外出る。
・話すけど聞く
情報欲しいから。
・何でこんなつまらないのか疑問に思う
こうしたら楽しそうなのに、良くなりそうなのに、速そうなのに、とか。改善点を先に見つける癖がある為、そっちに意識行くと「楽しさとは」という定義に走る。
・話す事は趣味の一つ
なんか話せって言われたらなんか話すし、話す内容とか個人の自由にしたら良いと思ってる。意見交換、情報提供くらいのノリで適当に話せばいいのにと全てに言いたい。

調節方法≫
意味なさそうなヤツに意味付けんのが楽しい。


ENFP :(保留)

特徴≫
・流れ進行役
この人今退屈そう.これやりたそう.あれ食べたそうとか常に察知。で、ちゃっかり誘導。
・人には優しく、自分は強く
どんな人へも優しくいたいと思うし、どんな人でもサポート出来るくらいには強くいたい。
・一緒になんかするの好き
自分が好きで相手苦手とかより、相手が好きな事やりたい事を一緒にやりたい。
・話は聞く専
特に自分から話す事はあまり無い。人の話聞きながら感情変化観ながら、楽しいな〜が多い。
・たまには羽目外したい
なんか子綺麗に生きてる感じが時に嫌になる。

調節方法≫
自分軸と他人軸の把握。


ESTP : 遊ぶ時間

特徴≫
・ノリ軽
初対面とか普通に話す。暇だし。
・適当そうで効率重視
手抜いてそうとか言われるけど、無駄なことやりたく無いだけ。やる時はやる。
・ワイワイ好き
遊んでないと死ぬ。退屈過ぎて。
・できる事には自信持ってる
自分の能力疑った所で何も変わらないし、やれるものはやる、やれないものはなんとかする。

調節方法≫
興味あるなしよりまず疑問持つ。


INFJ : 博愛時間

特徴≫
・世界愛してる
地球に住む生物.人間.植物の全て愛してる。ただそれぞれが幸せに暮らせたらと思う。けど、試練も必要とは思う。でも、辛かったら助けたい。
・基本空気
主張したい事も無いですし、主張する必要も無いですし、目立ちたく無い。でも在るものでは居たい。
・愚痴嫌い
個人に得意が有るのなら、欠点ももちろん有ります。
・思考流動体質
自分の意見はあった筈ですが、聞いてるとどれもそれぞれの主張があるので、自分の忘れます。
・不機嫌にも怒りたくもない
相手の体や思考、精神を踏み躙る事は人間の悪ではあるが、決して善ではない。

調節方法≫
自分大切に扱って欲しいなら、まず観る目を養う。


ISTJ : ルーティン管理

特徴≫
・習慣化得意
毎日リスト作って、チェックつける事が趣味。
・参考資料は大体頭に入ってる
事前準備や勉強対策は漏れなく隅々まで。何かあった場合に対処出来るようにしておく。
・整理整頓好き
綺麗に整った環境は、心も整います。
・真面目
手を抜く事はあまりしたくない。何事にも誠実に取り組む事が大切だと思っています。
・「ふざける」というものが時に羨ましい時もある
真面目だよねに対しては、当然そうあるべきだと思ってるから。ワイワイガヤガヤ系が遠い。

調節方法≫
人で在る基準を考える。


ESFJ : 世話係

特徴≫
・子供好き
子供でも大人でも誰でも、人の成長過程に関わる事が至福。
・話した事がない人が居ない
クラスメイト.チームメイト.同じグループに所属する限り、全員と話したいし、仲良くしたい。
・保護者位置
見守り隊になってる事多め。
・人といる事が好き
人が好き。何が好きで嫌いで楽しくて、一緒にやれたら最高!
・自己成長についてよく悩む
相手について考える時間が多いため、自分に真に向き合うと、何なんだろうというグネグネした気持ち悪さがたまにある。

調節方法≫
貢献すること。


おわり

簡単にいうと
intp : 自分内の世界>>>外界
infp : 自分内の世界+外界
intj : 自分世界||外界
entp : 外界走り回る
enfp : 外界で暮らす
estp : 外界だるいから遊ぶ
infj : 世界見守ってる
istj : 外界にいる自分動く
esfj : 外界の一部である自分

自分が何かより何通り出来るかの方が重要な気する。