見出し画像

レスバするKENと成長快楽

 スマバトに参加してきました。大会の好きな所はスマブラが好きであればいいという所です。たった一つの共通言語があればもう他に必須なものは無い。スマバトを開催してくださった方々ありがとうございました。大会を開催してくれる人達がいるからゲームが好きな人間に初めて色がつくと思います。結果は17th/192です。弱い、優勝できるようもっと頑張ります。現実として17thが長期目標として優勝を望めるのか、実態に即さないと意味を成さない夢物語以上の意味を持たないかもしれないですが、それでも優勝を目指したい。男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見るのが「地上最強の男」なのです。
 先日配信内でマリオカートをしている際に持久走は楽しいというコメントに筋トレも楽しいよと反応した所、KENにめちゃくちゃ反論されました。持久走や筋トレ自体が楽しいという事はありえない、長く走れるという成長や筋肉が増したという事実に喜びを感じた上で楽しみを感じている、もし成長や成功が一切存在せずただ延々と走り続けたり重りを上げ続けているだけであれば楽しさはありえないと。この論の圧と語調の強さ、レスバ最強ランキングがあればKENのキャラランクA+以上は固いな…。
 KENの言う事は的を捉えている。10割の内何割かは単純動作自体に面白さを感じているかもしれませんが、成功や成長という見返り、快楽があるから筋肉を傷めつける筋トレにも取り組める一面があるのでしょう。もし満足な成長や結果が望めなくなれば、苦痛や辛さが勝り距離を置いてしまう。逆に言えば成長がある内は自分の行いを肯定でき、困難な物事にも挑戦できるように人間の脳は出来ているのです。快楽物質の力により。
 成長を感じられなくなる、足が止まる日はいつか必ず来るのかもしれない。それは何事にも当てはまるし今まで続けてきたスマブラも例外ではないでしょう。でも自分を信じられなくなれば一瞬で壁にぶつかってしまう。だから今日も自分は出来ると鼓舞し、考察や工夫を重ね続ける。歩みが止まる日を先延ばしする為に。どんな形でもいいから、みっともなく足掻いて一歩踏み出し続けるしかないのです。

KENとよく遊んでる配信 https://www.twitch.tv/ninetailmao
 

いちみんればにらさんより(https://twitter.com/spice453145


あなたのサポートが、一杯のコーヒー