マガジンのカバー画像

1ヶ月書くチャレンジ

31
推しが尊い言うとります
運営しているクリエイター

#推しが尊い

いなつさん、1ヶ月書くチャレンジ終了したってよ

どうも!職業訓練が終わった途端また引きこもりニートに戻ってしまい、どんだけ強力なコンフォートゾーンなんだと自分でもびっくりないなつです。 10月のいなつの目標は「一歩一歩を積み重ねる」というわけで(もう半分終わってるけど)、自分のなりたい姿に向かって焦らず、でも着実に前に進みたいと思ってる今日この頃でございます。 さて、そんな本日のテーマはいよいよこの1ヶ月書くチャレンジの最後のテーマ「30日間書いてみて、気づいたこと」 あぁこれなぁ、30日「間」ではないんだよなぁ、いな

自分にとっての幸せはどんな状態か

どうも!最近お部屋が荒れに荒れまくっており、マジで立て直さねば!と思っているいなつです。 きれいなお部屋をキープするんだっていつか言っていたころが懐かしい……。 さて、本日のテーマ「自分にとっての幸せはどんな状態か」 前回の夢に引き続き今度は「幸せ」ですか……。 なかなか考えさせられますねぇ。 みなさんは自分はいま幸せだと自信を持って言えますか? もしくは最近幸せだと感じる出来事はありましたか? いなつはですね、持ち前のHappy脳が行きつくとこまで行きついたのか、最近

もしも1つだけ夢が叶うとしたら

どうも!職業訓練もあと残り1ヶ月となり、訓練校での再就職へのプレッシャーが増し増しになってきている中、髪の毛をピンク色にしたいなつです。 (高校生みたいな反抗のしかたしとるやん笑) さていなつは今年残り4ヶ月をどう過ごすのでしょうか? (自分にも全くわからないの!みなさん乞うご期待!) さて本日のテーマ「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」 ふむ……「夢」ですか。 みなさんは「夢」ってありますか? いなつはパッと思いつくものがないんですよね〜。 だからこうやってずっと無職をや

誰かに言われた大切な言葉

どうも!8月ってあった?存在した?ってくらいあっという間に過ぎていってビックリしてるいなつです。 でもちゃんと振り返りしたら結構色々やってた笑 やるやん、私(ニヤリ) さて本日のテーマは「誰かに言われた大切な言葉」 以前、こちらの記事で一つの言葉で人生が変わった話をしているんですが、今日は普段から大切にしている言葉について。 誰かに言われたというよりは「誰かに教えてもらった」大切な言葉です。 まずはその前に、昔と今のいなつの違いについて少しお話しようと思います。(さっき紹

今日1日にあったモヤッとしたこと

どうも!お久しぶりです、前回のnoteから1ヶ月以上経ってることにビックリしているいなつです。 みなさんお元気でしたか?いなつは超元気です! 超元気なんですけど、めちゃくちゃ忙しかった! 7月に職業訓練開始とコミュニティプランナー(以下CP)の就任が重なり、これまでの生活が一変。 約5ヶ月間ずーーーーーーっとお家に引きこもってダラダラと過ごしていたので、朝から電車に乗って訓練校に通い、夕方帰ってきたらCPの仕事をする毎日はなかなかハードでした。 でもねぇ、楽しかったんです

今日1日にあった感謝したいこと

どうも!今日はカミナリ&大雨の中、推し活をしに久しぶりに外に出たいなつです。 究極の引きこもりだけど、推しのためなら外に出られるんだよなぁ… そしてここで怖い話をひとつ…… お出かけからの帰り道、自分家のマンションが見えてきたところで、 「え?あれ?私の部屋、電気がついて…る……?」 いなつは一人暮らし 「え!なんで?なんで?…え?誰か……いる?」 めっちゃドキドキしながら鍵を開け、部屋に入ると…… 誰もいませんでした。 そう、いなつが住んでる地域は今日は大雨。 朝から

今日1日にあった印象的なこと

どうも! 最近睡眠が2部制になっているいなつです。 夜に3〜4時間寝て、お昼に3時間くらい寝ています。 【急募】 規則正しい生活 さて今回のテーマ「今日1日にあった印象的なこと」 すみません、最近更新が滞ってたのはこのテーマのせいなんです。 なぜなら引きこもり生活のいなつには印象的なことが起こりづらい! いやきっとそんなことはなくて、毎日何かしら起こっているはずなんでしょう。 そしてどんな些細なことでも気付いてネタにするっていうのがこのテーマの趣旨なんでしょうけど……

人付き合いで1番大切だと思うこと

どうも! 推しのアクスタに見守られながら、コミュニティプランナーの説明会を無事に終えてきたいなつです。 (コミュニティプランナーとはなんぞよ?って方はこちら) ふとパソコンの隣にあるアクスタを見てはニヤニヤして、終始リラックスして参加できました。 やっぱアクスタの活用法って無限大だな。 そしてアクリル樹脂に写された写真だけで、ここまで人を元気にできたり幸せにできるアイドルってやっぱりすごい職業だなって思いました。 さてさて今日のテーマは、 「人付き合いで1番大切だと思うこ

これまでで1番のチャレンジ

どうも! 6月から心機一転、勉強頑張るぞ!と思ったのに盛大にお昼寝ぶちかましたいなつです。 ほんと、そういうとこだぞ。 夜に床で寝ちゃう癖がなかなか抜けなくて、昨日も気づいたら4時だったんですよね。 推しに似るのもたいがいにしたい。 (いや佐久間くんはそれでも毎日ちゃんとお仕事やってるからね、反省しなさいよ) さて、気を取り直して本日のテーマ 「これまでで1番のチャレンジ」 えっと……うーん、何も思い浮かばない…… そもそも人生でチャレンジと呼べるものあったかな? あ!あ

これまでで1番の後悔

どうも! 昨日は朝9時に無事に待望のBlu-rayをGETして、準備万端で鑑賞したいなつです。 え?準備って何って? 決まってるじゃないですか、推しのアクスタを並べたり、推しの写真を並べたり(ちゃんとこの映画の主題歌CDのときの写真)、推しが表紙を飾った雑誌を並べたり… とにかく部屋を推し一色にする準備ですよ。 準備は大事! いやぁ、それにしてもよかった… 去年さんざん映画館で観たんですけどね、なんなら今年頭の再上映のときも観たんですけどね、何回観ても泣けます。 推しが声

自分があまり賛成できない常識

どうも! ここ2日、気付いたら床で寝ていて朝の4時頃にベッドに移動するいなつです。 私の推し佐久間大介くんもよくやっちゃうらしいので、やっぱり担タレだなぁって思います。(担タレについてはこちら) いなつはどこでも寝られる体質なので、硬いフローリングの上でも寝てしまうんですよね。 最近気候がちょうどいいので夜は部屋の窓を開けているんですけど、さすがに窓全開で床で寝ると身体がバッキバキになります。 今日はちゃんと最初からベッドで寝ようと思います!がんばる! さて本日のテーマは

自分が好きだと思うタイプの人

どうも!キレイなお部屋を維持できてるいなつです。 やっぱりお部屋がキレイだと朝起きたときに気持ちがいいですよね! 行動も考え方もなんだか前向きになるし! 1日がすごく気持ち良く始められるっていうか! の割にひっっっさしぶりの大寝坊をぶちかましましたけどね! SAGAWAさんのモーニングチャイムで目覚めましたわ。 (SAGAWAさんありがとう) さて気を取り直して本日のテーマは 「自分が好きだと思うタイプの人」 いなつの推し遍歴(前・中・後編)を読んでいただいた方はご存じだ

あなたの1番大切なモノ

どうも! 昨日お部屋を片付けて、心機一転したいなつです。 やっぱり環境って大事だなって思いました。 だってnoteを2日連続投稿なんていつぶりですか、私? この環境をなるべく継続させたいなって思います。 (とりま6月の目標に設定) さて今回のテーマは「あなたの1番大切なモノ」 これはですねぇ、この記事のサムネイルにもなってる2本のネックレスです。 2本のうちアルファベットの名前になってるのは、32歳のときに母親から買ってもらったモノ。 32歳といえば女性にとって厄年(しか

あなたの1番大切な人

どうも! 最近コミュニティのイベント用にてるてる坊主を作ったんですが、推しのアクスタで作ったら推しを吊し上げるただの変態になったいなつです。 推しのアクスタをティッシュで包んで麻紐で縛って、洗濯物干しに吊るすとかどこから思いつくんでしょうね、自分。 (でもそんな自分、嫌いじゃない。むしろ好き) さて気を取り直して今回のテーマは 「あなたの1番大切な人」 そりゃもう決まってるじゃないですか ジャニーズ事務所Snow Man所属 佐久間大介 ですよ!(n回目) ……って書い