見出し画像

あなたの1番大切なモノ

どうも!
昨日お部屋を片付けて、心機一転したいなつです。
やっぱり環境って大事だなって思いました。
だってnoteを2日連続投稿なんていつぶりですか、私?
この環境をなるべく継続させたいなって思います。
(とりま6月の目標に設定)


さて今回のテーマは「あなたの1番大切なモノ」
これはですねぇ、この記事のサムネイルにもなってる2本のネックレスです。

2本のうちアルファベットの名前になってるのは、32歳のときに母親から買ってもらったモノ。
32歳といえば女性にとって厄年(しかも大厄)というわけで、母親からネックレスをプレゼントしてもらったんですよね。
実は私32歳の誕生日を迎えてすぐの頃、急に原因不明の難病にかかりまして。(今は寛解して超元気です!みんな体調不良のときは早めに病院いこね!)
そこから36歳の精神病み期まで約5年間ずっとお守りのように毎日つけていました。
しんどいながらもなんとかこの時期を乗り越えられたのはこのお守りのおかげだと思ってます。
30代の厄年ラッシュと私自身の病み期を抜けてからは、なんとなくお役御免ということでつける機会は減りましたが、今でも大切にしています。


もう1つのネックレスは、去年自分で購入したモノ。
いやもうこれオタクの極みなんですが、推しの佐久間大介くんの私物ネックレスとお揃いなんです。(テヘペロッ)

佐久間くんが去年ブログで新しいネックレス買ったよって紹介してから、番組出演のときも、雑誌でも、MVでもいつもつけているこのネックレス。
スマイルという名前のこのネックレスと、いつでも口角が上がっていてニコニコ元気な佐久間くん自身がすごくピッタリだなぁと思っていて。

とはいえそんな簡単に手を出せる値段ではないから(しかもこのときには翌年1月に退職して無収入になることが決まっていたし)、買うかどうかずっと迷ってたんです。
2ヶ月くらい迷ってた中、最終的に背中を押したのは初めてSnow Manのライブ参戦が決まったことでした。

初めて佐久間くんに会えるし、これはもう記念に買うしかないのでは?というこじつけ満載な自分への言い訳を武器にお店に乗り込んだのを覚えています。
このネックレスのおかげもあり(?)、初参戦のライブではびっくりするほどの神席を引き当ててしまい、無事推しに会うことができました。

買ってから毎日つけているこのネックレス。
今はこれが私にとってのお守りです。
ちょっと凹んだり、元気がなくなったときには心の中の佐久間くんを呼び出すため、このネックレスを無意識に触ってることが多い気がします。


佐久間くんみたいに常に口角を上げて、自分の笑顔で周りを明るく元気にしたいなって想いで今日もこのネックレスをつけています。
やっぱり今日も「推しが尊い」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?