見出し画像

自分が好きだと思うタイプの人

どうも!キレイなお部屋を維持できてるいなつです。
やっぱりお部屋がキレイだと朝起きたときに気持ちがいいですよね!
行動も考え方もなんだか前向きになるし!
1日がすごく気持ち良く始められるっていうか!
の割にひっっっさしぶりの大寝坊をぶちかましましたけどね!
SAGAWAさんのモーニングチャイムで目覚めましたわ。
(SAGAWAさんありがとう)


さて気を取り直して本日のテーマは
「自分が好きだと思うタイプの人」

いなつの推し遍歴(後編)を読んでいただいた方はご存じだと思いますが、一貫性が全くないのですよね。
これは恋愛遍歴も一緒で、今までリアル世界で好きになってきた人たちも見た目、性格共にバラバラ。

ただ今回このテーマを書くにあたって考えたときに1個思いついたのが、
自分にないモノを持っている人
ってことでした。そして
こうなりたいって尊敬できる人
(2個思いついとるやん)


私って「引き寄せの法則」とか割と信じているタイプの人間なのですが、人との出会いも引き寄せってあるなぁって思っていて。
その時々で自分が必要としている人と出会えるというか、自分で引き寄せるというか。

その証拠に、自分でこれからの未来を切り開こうと前職を辞めた今、周りには夢を叶えたり、自分で新しいサービスを始めたり、次に向かって走っていたりと、とんでもなく素敵な仲間がたくさんいます。
(あまりにも周りがすごくてたまに焦るけどね)
これって前の職場にいたときの自分には絶対に叶えられなかったこと。
自分のマインドが変わったから出会えた仲間だと思っています。

もちろん今まで生きてきて、周りの環境や人間関係に不満を持っていた時期もありました。
けど結局は自分次第だったなって今では思います。
自分が変われば周りが変わるって経験したから。


そんな「自分が変わったからこそ出会えた1番の人」それが佐久間大介くんです。(もはやお決まりの展開)

自分大嫌い人間から自分を肯定できる人間へと変わる取り組みをしていた頃に出会ったのが佐久間くんでした。
佐久間くんって自分も周りも肯定する力がほんとにすごくって。
あと、とにかく愛がでかい。
大介って佐久間くんのおじいちゃんが「大きく育つように」って付けた名前らしいんですけど、身長はおっきくならなかった分(168cm)、おっきな愛情を持った人になったんだなっていなつは勝手に思っています。
自分も周りも、そのおっきな愛情で包み込むことができる。
佐久間くんがいると自然と周りが笑顔になる。
そんなまるでパワースポットのような佐久間くんに惹かれました。

そしてそれはイコール今の自分がそうなりたいって思っているということなんだろうな。
ちょっとでも佐久間くんのような人間になれるよう、いなつは今日も笑顔で過ごします。
やっぱり「推しが尊い」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?