見出し画像

【片付け】【小物類】雪崩れ対策をしたキャビンや買ったグローブやタコ壺の話

キャビン雪崩。
雪の雪崩と違い季節を問わず襲ってくる、悪魔の災厄とも言われるアレですわ(嘘)。

ようは船内の色々が崩れる事ね、今作った言葉なので全宇宙でで私しか知らない言葉ですが。

実際のところスルハル金具交換作業と燃料系統のホース類交換待ちでヨットが出せない期間、色々な作業をしていると高まってゆく乱雑レベル。
これは本当にマズイ。
ちょっとヨットを動かせば、何かがガラガラと崩れ落ちそうだもん。
そしてマリーナの方からは、そろそろ(スルハル金具交換にため)工場にヨットを入れる旨の報告が。
そうか、ヨットを入れるとは… つまりヨットを(地上で)動かすわけですね。

流石に片付けるか…


と相成りまして、こんな感じの

見えてる部分でこれくらい

ゴミ屋敷キャビンを片付けますわ…
どれくらい脇道に逸れずに片付けをしたかと言うと、

↑もうこんな感じですわ、一目散に片付けた!みたいな(実際は1時間半ちょっとかかった)。

まぁこれで

一見片付いたようには見えますが、実のところ…

バウバースは、まだかなりまずい感じ。
足漕ぎ機ペダルドライブも地味に邪魔になってるし。
それでも夏の間からこっちに持ってきていたSUP邪魔者を降ろしたりとか、なんとか一人は横になれるスペースを確保したからいいか…

む!?「片付けた」と言う行為と事実を今週の記事にしようと思ってましたが、ここまででまだ600文字ちょっと… 全然薄っぺらいじゃないですかー。

うーん。

この後ちょっとソーラーパネルの配線をやり直すのに、

屋外の配線は自己融着テープ必須

新しく買ったガス式のハンダゴテではんだ付けしたり、配線通しをしたりしましたよ。

配線接続部に雨水が長時間浸からぬようタイラップで持ち上げてる

ヨットとかで外から船内への配線(←航海灯とかね)を見ていて、すごく気になる通し方をしている方々がいますが、雨水は線を伝って移動しますので、船内引への引き込み場所が一番低くなっていたり、配線同士を接続している部分が一番低くならないようにしましょうね!
(格好悪いけど)線を引き込み穴の手前で弛ませるのとか必須ですよ!

と、文字数稼ぎをしてみましたが、全然増えないな。

仕方ない、最近買った物でも書きますか… 温存してるネタなのに。

◾️グローブ

グローブの消耗につき買い換え。
過去にはZhikやPlastimoのセイリンググローブを使っていましたが、7〜8年前からカヤック、パドルボート用のを使用する事が増えてきました。
レースに参加しなくなったので、耐久性よりも手を痛めなければ快適なヤツに越した事はないから。

これはNRSのパドルボート用
左右1組をボタン留め出来て便利だったけど廃盤に
これはLL Beanのカヤック用
これはモンベルの何か用 ハイク用かな?
テキトーに買ったので覚えてない

そして今回買ったのは、

モンベルの自転車バイク用。
手首部分にベルクロのバンドとか無くて、ただただ手を突っ込むだけ仕様。
どうですかね、これは。
「まだ使っていませんが、期待を込めて星5つです」なんて、Amazonでよくあるレビューなんかしませんよ(なんなんだろ、あれ)。
他にも「製品は良いのですが、配送員の態度が悪かったので星3つにしました」みたいなパターンもあるよね…

◾️洗濯バサミ

海外通販で何か買う時、送料もったいないから無駄に小物も買っちゃう様式美。
その様式美に沿った今回の無駄遣いは、このFIXCLIPって言う製品。

何が秀逸かって、金属を使わないオール樹脂製ですわ。
これなら錆びないよ!
ロック機構が付いていると言う触れ込みでしたが、

おっと、動画の時間が短くて埋め込む事の出来ないショート動画になってしまいましたが、こんな感じです。

ヨットに持ち込んでみましたが、これは悪くないかな。
どこまで紫外線に耐えられるのかは今後どうなるかを見てですなぁ。

◾️海の「もしも」は118番ひっぱりだこ飯

駅弁の淡路屋屋、海上保安庁コラボのこれが、先週から新デザイン!
今回からデザインが一新され、巡視艇をイメージした白地にS字章(バウに描かれてるやつ)、平仮名で書かれた「あわじや」に「PS118」のステンシル、船底塗料を思わせる赤が雰囲気ありますな。

ただ、前のデザインの方がメッセージ性強かったけども。

右の青いのがこれまでのデザインの壺

ヨットのバウやスターンパルピットに掲げておくと、第五管区海上保安本部管内なら臨検されないと聞きました(嘘)。

おい!最後の駅弁って何かヨットに関係するか?と言うツッコミは無しで。

さて… 次回はいよいよ人力化計画の要、サドルの取り付け予定ですよ!