見出し画像

【ペナン島コンドミニアム購入4】物件維持費用が高い。

コロナ前、賃貸募集を開始するため、
ペナンへ渡航し賃貸会社とすり合わせながら家具や家電を購入した。

日本の大学で学んだことのあるマレーシア人で、日本語でも英語でもやり取りができる性格の穏やかな人が担当してくれて、とてもやりやすかった。

賃貸会社との契約では、毎月の定期点検、賃貸人募集が毎月の基本料金(募集料金の5%程度)に含まれる。そして、家具の搬入立ち合いとか家電の設置立ち合いなどはすべてオプション料金が設定される。

管理会社への毎月の管理料金以外にも、毎月コンドミニアムへ支払う管理料金、ほかにも光熱費の基本料金、固定資産税などの税金、維持するだけなのに響いてくる。

自分で住んでるなら、家賃と思えばよいがコロナで渡航できないこの数年、賃貸に出すにも相場が低下しさらに値引きを要求されて

「え!こんな金額?」という感じ。

結果何もしないでおいても、コンドミニアム管理事務所と、不動産会社の管理に払う各種費用、平均して毎月1~2万円は飛んで行ったと思う。

そうこうしているうちに、狭いペナンにも新しいコンドミニアムが乱立完成し、物件相場はどんどん下がっていった。

ピンチである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?