けいちゃん

切迫早産後出産。日々思ったこと、育児のこと、子どもに伝えたいことをつらつら記してみます。

けいちゃん

切迫早産後出産。日々思ったこと、育児のこと、子どもに伝えたいことをつらつら記してみます。

最近の記事

切迫早産37週突入後の検診→急遽入院→出産!

※数日間かけて書いていたようで、何ヶ月も下書きのままでした。今更公開。 切迫早産安静、お薬生活。検診日前夜なかなか寝付けなくて4時半頃までゴロゴロしていた。 お腹の胎動もその間ずっと元気にぽこぽこコロコロ!元気すぎるだろ、、と思っていた矢先先生から子宮口開いてきてるね〜。と!しかもお腹も張っている。自覚症状もある。 というわけで急遽今日から入院にしましょうって話になりました!! 中野区住みのわたし。無痛分娩で実績のある産院、新中野女性クリニックを選びました。 無痛分娩が

    • 初めての本格的消防訓練

      先日11/27(日)に昭和・東中野地区で中野区総合防災訓練があったので家族で参加してきましたー。感想日記です。(久しぶりすぎる更新!) 消防訓練といえば学校や職場で参加するイメージだったのですが、出産して初めて災害対策の重要性を感じるようになっていたのです。(子どもいない時はあんま気にしてなかったよ〜) 実際出産を機に家の中耐震対策し始めてみたり、避難リュック用意してみたりしてました。 今回参加したのはこちら。夫とビックリ!超本格的でした! 色んな団体のブースと体験ブ

      • 大人も苦戦する劣等感について

        先日久しぶりに姉妹電話を2時間ほどして、劣等感について話題になりました。考えさせられることが多かったのでメモ。 どうやら劣等感はこんな状況で感じるみたい。 ・身近な人に対して ・自分の強みと思っている分野で勝てない ・人からの評価が影響することも ・仲の良い大好きな自慢の友達に対して 妹はそんな劣等感を感じて、距離を取ったりしているよう。防衛反応的な感じかな、何となくわかる。彼女は勉強や人間的な部分でそれを感じているみたい。人間的にというのは、自分はそれなりに良い人(人に

        • 切迫早産の薬が増えた日💊

          北京オリンピック、スノーボードのハーフパイプで平野くんが前人未到の技を成功させた上に金メダル🥇おめでとうございます㊗️ そんな頃、検診行ってきました。 仰向けの横顔綺麗に見えた♡ もう産まれてきちゃうね〜!薬2倍で、引き続き安静必須とのこと。 リトドリンの副作用(動悸、指の震え)には慣れて来てたけど、2錠になったのでやはり動悸がなかなかキマス。でも、最近張りっぱなしだったお腹も薬の時間の後は柔らかくなる! ちなみに、ネットで調べるとこの薬、副作用とか不安みたいな意見も多い

        切迫早産37週突入後の検診→急遽入院→出産!

          切迫早産記録。安静しながらの断捨離

          引き続き切迫早産につき安静が続いています。 最近は胎動が強くなってきた印象!幸い逆子では無いみたいで、頭がぐんぐん下がってるので、要注意とのこと。 あれ?この時期にアカチャンホンポデビューするつもりが… 出来ない! 受け入れ準備するつもりが… 出来ない! という状況。笑 そんな中、親戚の叔父さん(わんぱく子ども3人)から子ども服が届きました♪本当に有難い!女の子予定と伝えていたので、ディズニープリンセス的なものも沢山入っていた👗 我が家の娘ちゃんは将来何が好きになる

          切迫早産記録。安静しながらの断捨離

          読書のきろく"P.F.ドラッカーのマネジメント"

          先日、産院での検診で引き続き切迫早産(早産の危険性が差し迫っている状態)と言われて、お腹の張り止め薬も2週間延長。安静寝たきり生活も同じく延長に。 ちなみに、私の通う産院は無痛分娩の実績が豊富な所で、安全のための体重管理がとても厳しい。 悪阻で最大5キロ程落ちていた体重も、悪阻明けの食欲減退から勢いよくリバウンドして、トータルではまだ大丈夫だけど、ペース速すぎると言われていた。先週あたりから胸焼けが強くなって今週は良い数字をキープ。もしかしたら後期悪阻というものなのかもしれ

          読書のきろく"P.F.ドラッカーのマネジメント"

          2月最初のマタニティ日記

          16週過ぎで悪阻が終わって、食べれるようになって暫く食欲旺盛だったけど、 33週くらいから、口は食べ物を欲するけど食べた後の胸焼け、みぞおちの痛み、何となく残る気持ち悪さが増して来た。 塩分取りすぎると水を欲するけど、水の接種もなんだかしんどい。浮腫むと足がむしゃくしゃして寝れないから、最近のナイトルーティンは夫に足ツボマッサージ→脹脛マッサージ→上腕のマッサージ。 今夜は、とりあえずテイクアウトにしようと、ウーバーイーツやら食べログやらで調べるけど、食べたいものとお腹が

          2月最初のマタニティ日記

          【夫婦の会話】学校の勉強を理解するには幼少期の体験が大事っていうお話。

          今日夫がTwitterで小学校の学習は体験が伴わないと理解が出来ず躓いてしまう。というような内容のものを見たみたいで、その話題が広がったので子どもの体験と勉強について纏めておこうと思う。 タワーワンションは子どもの成績に影響する説? そういえば、随分前にこんな記事を読んで、夫(当時はまだ同棲中)とその時も五感での体験の大切さについて話したことがあって、今日もその話になった。 ※ちなみに夫はタワマン嫌い派、私はミーハーなので興味もありつつこだわりない派ですw 何だか長くな

          【夫婦の会話】学校の勉強を理解するには幼少期の体験が大事っていうお話。

          妊娠記録と安定期に出来たこと

          今日の赤さま👶🏻 1月29日(土) ※妊娠9ヶ月 お腹の中の赤さま👶🏻よく動く。 コロコロ、ぽこぽこ、うにょうにょ、と可愛い。 左右のお腹中部(腹斜筋の始まりあたり?)を同時に押されることが多い。たまにお腹の下部あたりをコロコロしてくるので尿意というのか、"ひゅん"ってなる。お昼も夜中もこんななので、最近は3〜4時頃まで眠りにつけない日々。 朝方眠れて、7時に切迫早産のお薬(8時間おきと決まっている)を飲んで二度寝。 お昼前に起きるという自堕落な生活に加えて家事もNG仕事

          妊娠記録と安定期に出来たこと

          育児記録のきっかけは 母の残した記録たち

          記録を残そうと思ったきっかけは、母が残してくれた数々の育児記録(トップ画像のような手作りファイル、母子手帳のメモ、日記、お手紙)です。 母は幼少期に病気で亡くしたので、未知の世界である初めての妊娠のことを身近に聞けない代わりに沢山の記録が残っていた。それらがナイーヴになる私を励ましてくれる気がしたので、同じように何か残したい、と思うようになりました。 器用な母が残したもの 母はとても器用な人だったと思う。絵が上手くて、お裁縫も得意(母子お揃いの洋服やぬいぐるみを作ってく

          育児記録のきっかけは 母の残した記録たち