見出し画像

【動画】おじさんソログル 2021秋 飲んだくれ(後編) 焚火で語り、深夜UNO大会……

先週、超お久しぶりに行って来たソログル。(複数のソロキャンプ)
少し前に(前編)をYoutubeに上げていましたが、さきほど(後編)も上げました。



元々は道志のキャンプ場で知り合ったキャンプ仲間です。
世の中の事情により私自身はしばらくソロばかり。この秋にソロ&ソロのデュオを今回のメンバーと個別で2回ほどやりましたが、この人数での集まりは2年以上ぶりでした。

グループになるとどうしてもうるさくなってしまいがちですが、今回は実質貸切で他に誰もお客さんはいない状態。キャンプ場自体も少し山の奥の方に位置しているので、周囲の音は全く聞こえません。
鳥や虫の声、上空を通過する飛行機の音は場合により聞こえますが、人の声や車の音は全くといっていいほど聞こえてこない場所になります。
気兼ねなく深夜までゆるやかに遊んでました。

焚火の前に座ると、なぜかぽつりぽつりと語り出すわけで……
お酒を飲みながらでもご覧下さい。

私はキャンプの動画をたまに撮って公開していますが、実際にキャンプで遊びながら撮っているだけなので、基本的に演出や台本はありません。
特に説明もハウツー的な要素も無く、単におじさん達のリアルなキャンプ風景を横から覗く感じでしょうか。

もしかしたら、何か感じる物があるかもしれません。
よかったらコメントなどYoutube動画に残していただけると嬉しいです。
もちろんこのnoteに対してでも嬉しいです。

ちなみに前編はこちらです。
お時間ある方は、前編〜後編、覗いてみてくださいませ。<(_ _)>

どうぞよろしくお願いします😊
Niku Camp(この動画内では、なぜか「市長」と呼ばれてますが……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?