見出し画像

【振り返り】新天地での1学期を振り返るの巻

こんにちは。中堅小学校教員です。アラフォーです。

えー・・・

夏休みに入りました。(にんまり)


1学期の自分を振り返りたいと思います。


異動した1学期に得点をつける

1学期が終わったばかりの自分に自己採点をつけたいと思います。

パワプロ2024を買いたくてたまらないのでパワプロ的評価にします!

パワプロ2024欲しいよぉ。
そもそもスイッチがないよぉ。


こんな感じ、といったところでしょうか。悪くない雰囲気です。



働き方や家族時間、自分時間はA評価です。
マックスはSなのでそこまではつけられませんが、いい感じでした。

↓ ちょい前の記事でも書きましたが、色々楽しんでいます。


○きゅうりが、いよいよ収穫できそうでワクワクしています。

○神戸マラソンに向けてTシャツも購入。楽しみです。


アカンかった点

授業をEにしました。

管理職からも子どもたちからも保護者からも

実は、「分かりやすい!」とか「テストの点が明らかに上がった!」とか「他の先生方に見てほしい!」とか
お褒めの言葉をいただきます。えっへん!

他校とリモート交流をしたり、授業始めのルーティンを続けたり、色々やっていますとも!



↓ この記事でルーティンについては書きました。


でもね。。正直、

これまでの自分の財産でやっているだけなのです。
(あー、こなしてるなー)
(子どもたち、めっちゃやる気や!でも、数年前もこの風景見たなー)
なんて、一人で勝手に自己嫌悪に陥っております。


最近、自己分析の日々です。見えてきたのは

僕は「広く浅く」が得意なようです。

先程のパワプロ例えでやると、全項目をBやCにするのは得意だし好きなのです。守備がCになったから、次はミートだ!ワクワク、みたいな。

一点突破がカッコいいのは分かるし憧れがあるのですが、僕はそれに賭けられないところがあるなと気づきました。


先輩や後輩で何かに全振りでSやAを獲得している人がいます。僕は取れない人間なのかもしれない。

よく言われるのが、「何でも知ってるね」です。
そう。たぶん、何でも知ってます。
でも、広く浅くなので結局何も知らなかったりします。


「授業」とか「研究」って、その一点突破的なものが求められていません?
流せる、そこそこレベル、45分何だか活動的っぽい、それで良しかもしれません。


岐路にたっている気がします。

憧れでもある「深さ」を追求しにいくのか
それとも得意な「広く浅く」を腹を決めて、胸を張って、続けていくのか。


色々、考える夏にしたいです。
どう在るべきかな。


エエやん!な点


校務分掌はBにしました。
小規模校なので、沢山、分掌はあります。

体育、特活、生指を主任としてはこれまでしてきました。初めての情報主任。新しい経験をさせてもらえていて、本当に面白い。


○先日は、ミライシードの無料モニターに応募し、見事当たったので夏休み中や二学期以降に活用していきたいです。

(ここでも広く浅く症状が見えます笑)


○情報通信を年に○回発行します!
と皆さんに宣言して発行しています。

実は、先日でもうその目標は達成してしまったので、ここからはどれだけ伸ばせられるかですね。

校務分掌。仕事の中では、まずまず良い感じかなと思っています。

紙は時間を越える。
来週は、某研修へ行くので その体験記も同僚へ還元できたりいいなと思ってます


異動は、難しかった。が・・・

同僚交流や学級経営はCとしました。
悪くないです。ただ、まだ分からないかな。ここから、さらに向上できたらいいな。そんな感じです。


今回は、1学期を振り返ってみました。

異動は、難しかったです。
9年 前任校にいたわけですからそりゃそうですね。2、3年で異動する管理職はすごいなあ。チームころころ変わっていくサッカー選手はすごいなあ。

最近、よく考えます。


が、

今 僕は良い勉強をしているのだと思います。
この場所で、もう少し頑張ってみます。

二学期は、どうなるかな。
また、自己研鑽や友情タッグを頑張ります。走り込みをして監督評価も上げないと!


読んでいただきありがとうございました。
スキやコメント待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?