見出し画像

親こそ育ててもらったモンテッソーリ保育園

3歳になった息子は0歳の頃から小規模保育園に通い
今日はついに卒園式でした。
抱っこ紐にいれて登園し
ずりばい&離乳食だった赤ちゃんが
歩くようになり、しゃべるようになり
自分で車を降りて、おトイレもできるようになり
1歳の妹と一緒に登園する頼もしい兄になり。。。
あっという間の3年間。
モンテッソーリ園だったこともあり
日常生活の沢山のことができるようになりました。
はじめての育児でわからないことも
保育園の先生方に沢山サポートしていただいて
息子と先生方に、私達夫婦が育てていただいたなって
心から感謝しています。
大事な大事な子どもを預けることに
はじめは(赤ちゃんだったし)不安もあったけど
1人1人にあわせた保育をしてくださって。
本人のやりたい気持ちを尊重してくれる園で
毎日やりたいことに挑戦できる環境に
楽しく登園する息子を見ていて
良い保育園に行くことができたなぁと感じました。

赤ちゃんの頃からコロナ禍で
家族以外の他人との関わりが希薄な時期もありましたが、
家庭だけでなく保育園という社会で、
”3歳なりの社会がある”って素晴らしいなぁと
ここ最近はよく思っています。
楽しかったことも嫌だったことも、
今日の出来事を話してくれるのが
毎日とっても楽しみ。

本当は5歳まで預けたい素晴らしい保育園でしたが
小規模保育園ということで
息子は4月からは近所の認可保育園に行くことに。
一旦お別れですが
3歳以降の園も作っているところとのことで
完成に期待しているところです♡笑

そんなわけで育児はまだまだ∞終わらないけど
はじめての一区切りに涙が止まらなかった
3月25日でした。


#卒園式
#3歳
#育児日記


この記事が参加している募集

#育児日記

48,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?