見出し画像

突然の連絡

気持ちの良い朝だなと思っていた時、LINEの通知があった。

あの人からのLINE・・・

『さむくなってきたね。忙しくしてる?』とだけ書かれてあった。

私が2度送ったLINEに返信をしなかったのに、今ごろどうして?

1度目は感情的に書いてごめんね、等書いた。
2度目は会えるのを待っておこうと思います、と書いた。

その2つのLINEを既読スルーして、突然のLINEの意味が分からなかった。

それでも私はごく普通に、いつもLINEをやりとりしてきた頃と同じように返信した。

『おはよう。忙しくしてたよ。』

しばらくしてLINEが来た。それは私の予想を上回るものだった。

『今日の午後は?』

ん?突然の会おうというお誘い?そんなの普通に出来ちゃうんだ。

私はもう、関わりたくないと思われているとさえ考えていた。ブロックこそされていないけれど、2度も返信されず、正直、ショックだったし、自分を否定されたような気持ちになった。

今まで連絡せずにごめんね、もなく、突然に誘って来る気持ちが、神経が分からなかった。
幸いにも、私は午後から友達と会う予定があるから、そう書いた。
すると

『わかりました。楽しんできてね』と来た。

それで終わり?意味が分からない。もし、私が予定無ければ、私は会おうとした?
あの人の気持ちが私に向く時はLINEがあって、嫌になったら放置される。あの人の気持ち次第の関係?

私はこれからもそれで良いの?何をしたいの?何を望むの?

今日はたとえ予定が無くても、LINE1つでホイホイと待ち合わせに向かうなんてしちゃダメだ。あの人は私の事を大事になんてしていない。

子供みたいに、あ、こんなおもちゃがあったよ、ちょっと遊ぼう!と時々、遊びたくなるようなおもちゃと同じ扱い。
毎日遊ぼうとは思わない、大事に、壊れないように扱おうとは思われない、んだ。

私の今までの葛藤、辛さ、しんどさを全く理解していないんだ。

いや違う、全ては私が招いた結果。それだけ。

相手を責めても意味がない。私がそういう扱いを受けるような行動、言動をして来たから、なんだ。だから、自業自得。

本当は会って、返さないとダメな物を渡したかった。でも、それは言い訳で、返さないとダメな物は私が処分しても良い物。
私はその『物』を大義名分に会いたかっただけ。


私が私らしく笑顔でいられる事が大事。そこにあの人が存在しないとしても。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?