見出し画像

微妙な関係 夫の食欲

 今日も普段通りに起きて犬や猫達に朝ごはんをあげました。

夫はまだ寝ています。

洗濯機を回し、リフォームに行くので お昼に食べるおにぎりを作りました。

1合程残り、昨夜の残りご飯と合わせて2合程…。

夫は普段 朝は素麺ですが休みの日は白ご飯を食べる事が多いので 茶碗1杯分は確保しているのですが…💦

今朝も1杯は覚悟していて 残りご飯とあと1合あれば夕飯には困らないだろうとタイマーをかけました。

ところが!!  です!

今朝のリクエストは カレーと豆腐丼でした。

カレーはレトルトなので簡単です。

豆腐丼は夫の焼き鳥屋のメニューです。
湯通ししたキャベツやミョウガをみじん切りにするのが まず手間がかかります。

そして どちらもご飯の量が多い事!

2合のご飯が全て無くなりました😭

夕飯用に1合だけしかけていたお米を再度2合に増やし準備のやり直しです(>_<)

食べたら行くぞo(`ω´ )oと言われていたので バタバタで用意をしましたが本人はソファーでうたた寝です。

ちょっと時間に余裕ができるかも✌️犬や猫達の水の入れ替え、氷を置いたり扇風機をかけ、玄関の掃除をしようと思ったら起きてきました💦💦

お昼は大きめのおにぎり3つです。

店舗になる予定の2部屋のカフェ板を張り、夫の部屋のはめ板も半分以上はれました。

私は縁側の板をオイルステインで塗りました。

最初は 板を貼り直すと言っていたのに 変更になり  道具を置いていたので 移動からの作業だったので かなり重労働でした。

もちろん 夫が手伝う事はありません。私には色々手伝わせるくせに…です。

16:00頃 帰宅し 早速食事のリクエストです🍚

また豆腐丼を食べると言うので 17:30にタイマーをかけていましたが 取り消して早炊に🌾

枝豆を出し、その後 夕べ作っておいたナスの揚げ煮を出し それから豆腐丼です。

 キャベツはあとで使えるように多めに湯通ししました。

これで終わりではありません。

小麦粉をクレープのように薄くフライパンに敷き、おくらとチーズをのせます。
チーズがとろけて来たら巻いて夫に持って行きました。夫は醤油をかけて3枚、チーズだけを巻いたものを2枚食べました。

元々よく食べる人だし、これからご飯が美味しくなるシーズンなので仕方ないかなと思ったりはします。

ですが…

最近の夫の様子がちょっとおかしく心配になります。

まず 忘れる事が多くなりました。あまり記憶をあてにしないんですが 道具の充電器がないと大騒ぎです。おまけに 私に探せと言います。

私は一切触れていないのに…。作業場に無かったと伝えると機嫌が悪くなりました。

結局 他の道具に差し込んだままだったのですが こんな勘違いをする人ではありませんでした。でも今年に入り こんな事が増えています。

 車の運転もたまにヒヤッとする事があります。
スピード出しがちですが ブレーキが遅くなっているように感じたます。

センターラインを越える事も多く 慌ててハンドルをキュッと戻した事が何回かありました。

血糖値が高く合併症なのか元々なのか分かりませんが血圧かなり高めです。

以前交際していた人は運転中よく左に寄っていました。高血圧である日徹夜で仕事をしていて倒れました。脳出血、右側が切れていました。

夫は左が切れる前兆ではないかと思うと同時に認知の症状が出始めた為に一層怒りっぽくなったり食欲や忘れる事が増えているんじゃないかと不安になってしまいます。

私の言う事なんて聞いてくれないし 自分でコントロール出来ているって自負している人です。

どうぞ これ以上 私に煩わしい思いをさせるのはやめてくださいね。

いっぱい食べても飲んでも構いませんが もし身体が動かなくなったとして私が献身的にお世話をするとは限りませんよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?