最近の記事

Emotion

生きていると 様々な出来事があり、 出来事に合わせて感情を伴います 喜び、怒り、哀しみ、楽しみ プラスの感情は大歓迎 ! できれば、マイナスの感情は少ない方が 幸せじゃないかなと思います 今日は、怒りの感情について まとめてみます ・怒りの正体  怒りの感情の正体は、ズバリ…  「~するべき」という自分の期待や願望が裏切られたとき  人は怒ります  また、怒りは心身の状態が悪いと増幅します  疲労、多忙、空腹、睡眠不足、悩みを抱えている、 ア

    • negative

      今日は、 落ち込んだり、 気持ちの上がらない時についての お話しをします 何となく 元気が出ない 落ち込んでる やる気が出ない センチメンタルな感じ 鬱っぽい感じ こんな時ってありませんか? 天気のスッキリしない日 や 心配なことがある時 など… 意味もなく落ち込んだりする時って あると思います こんな時のための対処法 貴方はありますか? もし良ければ 私の対処法をご紹介します まずは 呼吸は浅くなってないか 顔は下を向いてないか

      • 好機~続編〜

        前回のつづき 早速いきましょう! チャンスに気づき そのチャンスを掴む ものにするために 必要なことは 2つあると思います ⬇ 1つ目 "人生を豊かにする為の選択をする" ほんの小さな選択から 大きな選択まで 生きるということは 選択の連続だと思います 例えば、23時頃に 歯を磨いてそのまま寝るのか ストレッチをしてから寝るのか もしくは スマホでSNSを見ながらベットに入るのか 小さな選択は すぐにチャンスには直結しないかも知れません

        • 好機

          毎日更新しようと思って 下書きに保存来た文章が 保存できていませんでした、、、 2つも!! (そこそこ面白いと文ができたと思ってたのですが…) note様に「つまらないからボツ」とされたのだと思い 諦めます! 別の話題です。 テーマは"好機" チャンス です 読んで下さっている貴方は チャンスを掴んだと実感したことはありますか? 千載一遇のチャンス(好機) なんて言葉がありますが 1000年にたった1度しか 巡り会えないような素晴らしい状態 少な

          自己紹介

          二コラ と申します。 職業は、フリーランス医療従事者です。 病院の働いている時に将来に悩み、現在に至ります。 当時の私と同じような悩みをお持ちの方の参考になればと noteを書こうと思いました。 毎日、少しずつ更新していきます。 どうぞお気軽にコメントを下さい。 頑張っている方の、明日への活力になるように。 #医療従事者 #医療現場 #病院 #ストレス #激務 #給料低い #悩み #残業 #医師 #看護師 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #放射線技師

          自己紹介