見出し画像

ニコンZ8の良い所、悪い所

以前D850に関する記事で、Z8について触れました。今回は本格的にZ8について考えます。良い所(スキ)、悪い所(キライ)に分けて語っていきます。既にZマウント持っている人より、DSLR機を使っている人の視点が濃い記事です。ご容赦ください。

何はともあれ、いまさらですがZ8発売おめでとう!
※ニコンのまわしものか!?

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_8/


Z8スキ①最先端の画質

やっぱこれ。写真に関して絶対はありませんが、「大は小を兼ねる」こともあります。良い画質は選択肢の幅を広げやすいです。筆者としては次の3点で画質が良いことでハッピーになります。
三脚立ててじっと撮影する風景撮影のような作品(個人趣向が強い)
・A0サイズなど大きなプリントのために良好な画質が欲しい。
・フィルムのデジタライズの作業のために良好な画質が欲しい。
※誤解しないで欲しいのは、オールドレンズ使いとして歴代のカメラもウェルカムです。画質が良いとカメラサイズや投資額が大きくなるので、失うものもあるでしょう。

画質とは、主に解像・色再現・高感度性能+ダイナミックレンジだと思います。これらはレンズ性能を除けば、センサーと画像エンジンの性能が支配的です。センサーとエンジンについて、ニコン主要の機種としては以下のスペックの違いがあります。

スペックだけでは評価できないが、Z8,Z9 > Zf, Z7II > D850 > D800のイメージ
Zfが健闘している

海外サイトで各カメラの実写画像を比較できますが、確かにZ8の画質は良いです。各社フラッグシップ機とも負けず劣らずです。


Z8スキ②センサーシフトVR

ここからはDSLRとの比較がメインです。センサーシフトVR、すなわち手振れ補正は喉から手がでるほど欲しいです。オールドレンズ使いにとって、いままでより暗いシチュエーションに対応できることは嬉しいことです。どの機種か失念しましたが、ZのセンサーVRを実機体験したときは、その「ガチッ」と止まるVRに目からウロコでした。VRは撮影の選択肢を広げてくれるという意味でおおいにメリットがあります。


Z8スキ③Sマウントレンズに対応可

フランジバックが長いDSLRでは実現できなかった、Sマウントレンズを装着できる可能性があります。SマウントはFマウント以前のニコンレンジファインダー用のマウントです。ヨドバシカメラさんがありがたいレポートを挙げてくれています(けどブックマークを見失った)。いままでフィルム上でしか見れなかったSマウントレンズの画像がデジタルで見れるかもしれません。これはとってもワクワクします。

ちなみに、私は【NIKKOR-S・C 50mm F1.4】を所有しています。カメラはS2。

所有しているS2と50mmF1.4


Z8スキ④AFポイント無限

無限はいいすぎましたが、DSLRにくらべるとフォーカスポイント493点は多いです。これも実機で触ったときに「画面全体でAFできる喜び」を実感しました。ミラーレスの醍醐味ですね。ま、多すぎる分操作しにくいことも予想されますが、良いことも多いでしょう。


Z8スキ⑤将来性

D850には無い大きな一つの要素です。将来性。今後、サードパーティ含めZレンズのさらなる拡大が予想されます。最新のテクノロジーを実感するためにZマウントは持っておいた方がいいでしょう。・・・これは写真家というより、カメラ機材に惚れちゃっている馬鹿な視点です。将来性っていうけど、それだけ出費の可能性も広がるわけで。
※DSLRの将来性のなさは、上記の過去の記事でも触れました。


さて、次はデメリットです。ま、贅沢なワガママだと思ってください。


Z8キライ①レンズ互換性のなさ

D850に関する過去記事触れました、FTZIIのFマウントへの互換性の無さが痛すぎます。特に一部レンズでのAF機能が効かないこと、MFの機能も制限されることが当方所持レンズでの懸念です。

過去記事より抜粋1
過去記事より抜粋2


Z8キライ②価格

高い・・・のは仕方無いですね。ほんとワガママなんで恐縮ですが、動画機能がいらないのですよ。HEIFもいらん。HD動画で良いから本体価格下げるような売り方してくれないかなっと。4K,8Kはオプションでファームで機能解除する、みたいな。今のカメラはファームで制御できるわけで、主要機能をオプションで売価にのっける売り方もアリだと思うのです。動画完全カットで40万円なら喜ぶ人も多くないですか?自分だけですかね。

ま、素直に理解しましょう。「Z8が欲しいなら、使用者も動画機能を使いこなせる技術を身に着けろ」とのニコンからの挑戦と受け止めます。


Z8キライ③自分には贅沢すぎる

これは「スキ」の逆説です。選択肢が広がるということは、ある意味で「撮影に集中できない状況」を発生させる可能性が高いです。使用者である筆者の問題でもあります。単焦点50mm、同じ機材でとにかく撮るみたいなのが良い場合もあると思います。したがって、機材や選択肢を増やすこと自体がデメリットになりかねません。元も子もないけど。




整理すると、、、

  • そもそも何故ニコン?
     →レンズ資産があるから。好きだから。乗り換え面倒。

  • 何故ミラーレス?
    VR、Sマウントレンズ装着、将来性

  • 何故Z8?
    →高画質であり、Z9は持て余す。

  • いつ買うの
    →イマ、、、じゃない!

財布との相談は必要ですが、購入時期は今でも良いけど。過去機種の発売日からキャッシュバックキャンペーンの時期を考慮すると、Z8のキャッシュバックは早くて2024年11月です。そんなに急いでないのでもう少し待って、D800EやF3たちに引き続き頑張ってもらおうと思います。


以上、ニコンZ8についての購入検討でした。検討内容は筆者の使用環境によるところがおおいにあります。また、素人知識で思いつく限りで書いてます。抜け漏れあると思います。だらだらと書いてしまいお粗末様でした。






最後に

上記内容を読んで満足した方、今後の記事作成を応援していただける方は、
下方のサポート機能や有料記事を通じてご支援承ります。
皆さまの応援が筆者のモチベーションになります。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

いつもありがとうございます。 頂いたサポートは写真文化の発展のための費用にさせていただいています。 筆者のモチベーションアップにもなっております!