マガジンのカバー画像

2024読書記録

79
2024の読書記録
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【読書記録】成瀬は天下を取りにいく

おすすめ度 ★★☆☆☆ 本屋大賞をとった話題作をたまたま借りられたので読んでみた。 可愛…

なしこ
1か月前
32

【読書記録】サキの忘れ物

おすすめ度 ★★★★★ 大好きな津村記久子さんの短編集である。 津村さんが紹介していた「…

なしこ
1か月前
5

【読書記録】さかなクンの一魚一会

おすすめ度 ★★★☆☆ 中1息子はオタク気質である。 物心ついた頃から、何かにハマるとそれ…

なしこ
2か月前
7

【読書記録】いま、翔び立つとき

おすすめ度 ★★★★☆ ビルゲイツの元妻であり、女性への国際支援を長年行ってきたメリンダ…

なしこ
2か月前
7

【読書記録】99.9%は仮説

おすすめ度 ★★★★★ 面白い考え方が盛りだくさんで、興奮しながら一気読みした。 科学エ…

なしこ
2か月前
5

【読書記録】バリアバリュー

おすすめ度 ★★★★☆ 株式会社ミライロ創業者の自伝。ミライロは、ユニバーサルデザインを…

なしこ
2か月前
7

【読書記録】戦争というもの

おすすめ度 ★★★☆☆ 近現代史をちゃんと学びたいな、と最近思っている。 出口治明さんの「人生を面白くする本物の教養」で、歴史を読むなら半藤一利を読むのが良い、と書いてあったので、図書館で読みやすそうなものを借りて読んでみた。 とても読みやすいけど、力強さがあり、次の世代に残したいという確固とした意志を感じる。 90歳を超えて書かれた「最後の原稿」。 知っておかなきゃいけない、背筋を伸ばされるような、そんな気持ちになった。 理想のために国を滅ぼしてはならない 日米開戦

【読書記録】飽きっぽいから愛っぽい

おすすめ度 ★★★☆☆ 大好きな岸田奈美さん3冊目。 週刊現代に連載されていたエッセイとい…

なしこ
2か月前
16

【読書記録】サキ短編集

おすすめ度 ★★★★☆ 津村記久子さんの「やりなおし世界文学」で気になった本の一つ。 ブ…

なしこ
2か月前
7

【読書記録】私を救ったオットー・ヴァイト: ナチスとたたかった真実の記録

https://amzn.asia/d/jd5bVkI おすすめ度 ★★★☆☆ 以前読んだ「わたしで最後にして」で…

なしこ
2か月前
6

【読書記録】教養としての精神医学

おすすめ度 ★★★☆☆ 精神医学や発達障害、知的障害に関する本はけっこう読むけど、体系的…

なしこ
2か月前
4

【読書記録】虫眼とアニ眼

おすすめ度 ★★★★☆ 宮崎駿と養老孟司の対談集。最初に宮崎駿のイラストがたくさんあって…

なしこ
2か月前
6

【読書記録】李陵・山月記

おすすめ度 ★★☆☆☆ 以前読んだ津村記久子さん「やりなおし世界文学」で興味を持って、中…

なしこ
2か月前
21