10月23日の相場について

マザーズ大幅下落
RSI70以上は警戒域

画像1

ダウ


日足 28335.6ドル
反落、28ドル安
米与野党間の経済対策紛糾
インテル悪材料で重荷
20MAで反発で推移
#ダウ

画像2


日経225先物


日足 23,555円
日経平均終値2万3516円
米大統領選挙前に積極展開を見送る動き
バイデン優位は覆らないとのことで静観
#日経225先物

画像3

ナスダック


日足 11548.28
若干の陽線
安値が20MAで反発
#ナスダック

画像4

S&P500


日足 3461.3
20MAで反発
大統領選挙の討論会が
静かに荒れずに終わった
良かったとのことで買われた
#SP500

画像5

上海総合指数


日足 3277.9973
40MAを下抜け
長い陰線
7月からレンジ相場
#上海総合指数

画像6

ジャスダック


日足 172.51
下ヒゲが長い陰線
40MA下まで抜けるが
引けにかけて
買い戻される
#ジャスダック

画像7

マザーズ


日足 1247.71
ジャスダックよりも
下落加速が激しい
20.40MAの帯の中で推移
これも引けにかけ
買い戻される
RSIが70以上になると警戒
するべき
#マザーズ

画像8

ゴールドスポット


日足 6,522円
レンジ相場が続く
200MAは右肩上がり
#ゴールドスポット

画像9

銀先物


日足 24.617
レンジ相場
ボラが小さい
#銀先物

画像10

銅先物


日足 3.1295
5MAタッチの陰線
銅の需要は携帯電話など
産業にとって欠かせない物
iPhoneの新製品が発売されたので
価格は高騰しているのか
#銅先物

画像11


パラジウム先物


日足 8,175円
MAはすべて右肩上がり
#パラジウム

画像12

ドル円


日足 104.684円
円高に推移
相殺しあっていたが
ドルが弱くなってきた。
#ドル円

画像13

ユーロ円


日足 124.153円
レンジ相場
円とユーロは変化が少ない
#ユーロ円

画像14

ドルユーロ


日足 0.8430
ドルが売られている。
ユーロ買いの推移
#ドルユーロ

画像15

ビットコイン


日足 135万7820円
急激な上昇が続く
反動の利確売りがでるのか
#ビットコイン

画像16

イーサリアム


日足 64.95
一時は37まで低下
倍近くに高騰している。
もともと200以上あった
200MAに迫る
#イーサリアム

画像17

コーン先物


日足 24,730円
上昇トレンドは
継続
#コーン先物

画像18

小麦先物


日足 632.6
2014年以来の
高値を狙う
これも中国の買い占めか?
#小麦先物

画像19

Jリート


日足 1687.27円
レンジからの下落トレンドに
変化してきている。
五輪開催問題も今後
悪材料として考えられる。
#Jリート

画像20

WTI原油先物


日足 39.85ドル
レンジ相場
#WTI原油先物

画像21

日本国債10年利回り


日足 0.039
上昇してきている
#日本国債10年利回り

画像22

米国債10年利回り


日足 0.838
連日の上昇が続く
為替が敏感に反応
#米国債10年利回り

画像23


スギホールディングス


日足 6780円
200MAを割り込む
このまま下落
#スギホールディングス

画像24

ツルハホールディングス


日足 14,470円
窓開けの下落
200MAに迫る
20.40MAが下落
#ツルハホールディングス

画像25

任天堂


日足 55030円
窓開けの下落
十字線が出た
しばらく続いた
上昇トレンドから
下落に加速するのか
#任天堂

画像26


スクエア・エニックス


日足 6190円
任天堂にシンクロ
窓開けの下落で
200MAに迫る。
#スクエア・エニックス

画像27

大阪有機化学工業


日足 2,668円
陽線で20.40MAを抜ける
トレンドがつかめない
#大阪有機化学工業

画像28


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?