2024.06.26(水)点滴穿石(てんてきせんせき)

画像1
画像2 手を合わせていると土砂降りになり、そのまま本堂の前で雨やどり。貞観(じょうがん859〜877年)に創建されたというこの寺に、いつからあるのか、本堂前の石の天水桶?には、まさに 雨垂れ石を穿つ な凹みが2箇所。屋根で集まった雨が小さな滝になって、そこに落ちては爆ぜるのを見つめていると、意識が平安時代に飛んでいきそうな気がします。

M◎Wよりも高価なアイスクリームを買いたくなると思います🍨