見出し画像

初めまして!自己紹介※FWJ ビキニ参戦しました☺︎

初めまして。普段は広告関係勤務、ファッションエディターとして活動しているNIKIと申します。

もう少し詳細をざっくりお伝えすると


☺︎筋トレが大好きでちょうど1年が経ちました

☺︎ブルテリアという愛犬と二人暮らし

☺︎学ぶことが大好き&だけど新しいことへの挑戦は慎重派

☺︎ロジカルに考えるよりも、まずは行動して体験を通して成長する性格

☺︎ファッション、インテリア、食べることが好き

こんな感じの性格とパーソナル情報です。

こちらを見てくれている方はきっとトレーニングが好きだったり、ボディメイクのコンテストに興味がある方が多いと思いますので
今回はこの部分を綴ろうと思います。


1年前の私は”平凡”という言葉がぴったり

私はずっと平凡なアラサーのOLという感じでした。
平凡って言葉を使うのは良くないかもしれませんが
きっと私と同じ感覚の人ってたくさんいるんではないでしょうか?

朝起きて、会社に行き、仕事が終わったらいつもご飯やお風呂に入り明日の準備をして寝る。

お休みの日は好きなことをしたり、ダラダラしたり。

やりたいことは何かわからないけど

現状にそこまで不満もないし新しいことに踏み込む勇気もない。

なんとなく今のままでいいかな?といった感じ。

リモートワークは突然に。

そんな平凡に過ごしていた生活から一変。

コロナと共にリモートワークへ。

普段仕事の後は飲みに行くを繰り返していた私
(ここではマイルドに書いてますが、詳細はインスタで黒歴史を語っております。笑)
は仕事後に暇になり自分と向き合う時間が多くなりました。



そして気づけば…

オラフのような雪だるま体型になってしまったのです。
これはやばいやばい

とりあえずダイエットだ!と思い、とにか行動と思い
ジムに入会するのです。

私と筋トレの出会いはコロナ

ジムに通い始めたのが大体2021年の8月末ぐらいでした。

痩せなきゃ痩せなきゃと思ったのものの正直

何から手をつけたらいいかわからない私はYouTubeやSNSを見ることに。

なるほど!

有酸素ではなく筋トレがダイエットにいいのかと何故かインプット


これが今の私を作るきっかけとなったのです。

(おそらくインスタで見た筋トレ女子たちのボディを見て、素敵だな・かっこいいな・美しいなと思ったのでしょう)

素敵なトレーナーさんとの出会いでさらに筋トレの魅力にハマる

さらに私の筋トレ大好きを加速させたのは

素敵なトレーナーさんとの出会いです。

筋トレの”き”の字も知らない私は
とにかく筋トレ方法を調べたくてYouTubeを見ていました。

その参考にしていた動画で今のトレーナーさんを知ったのです。
(この部分はそのうち詳細を語ります今では私のコーチをしてくれてます)

この時の私はコンテストなんてものがあるのはもちろん知りません。

でも私は何故かビビビ!とこのトレーナーさんに反応したのです。笑
(意外と勘所がいいのかも。笑)

どこに住んでるかもわからない(実際めっちゃ遠いところに住んでいた。笑)

しかしYouTubeでトレやボディメイクの本質を語っている
彼の姿を見てコンタクトを取りました。インスタで。

そしてなんとそのDMに反応してくれて
オンラインでまずはサポートしてくださることに。

ここでダイエットの知識やトレーニング方法を学び
3ヶ月で目に見えて体重はもちろんですが体型が変化していったのです。

※1年前の私と今の私
似たようなアングルがなくて分かりにくいかもしれません。

同じ人とは思えないですよね

大会にはなぜ出場したの?

ついこの前私は大会に出場してきた私ですが…
団体はFWJで競技はビキニという競技です。


1年前の私は大会なんてものがあるのを知らずに生きていたので

自分が大会に出た!

という事実が今でも信じられません。

きっけはやはりトレーナーさんとInstagram。

大会に出ている素敵な姿と

何かに向かって努力している人を見てかっこいいな!って。


そして、筋トレをちまちましていたものの
私は自分に自信のあるタイプではなかったので

何かに挑戦してやり切った!という体験を通して1つの自信につなげたいと思ったのです。

正直学生の部活以来、仕事はそれなりに目標を持ってこなしてきましたが

やり切った!という達成感を味わえずに社会人を過ごしてきました。


大会に出てみたいな〜うーん。

と3ヶ月以上うじうじはしたのですが。
(ここのマインド変化もそのうち綴ります)

まあ結果的に、無事大会に出場したのです。笑



ざっくりになりましたが…


ちなみに、なぜこのNOTEを始めようかと思ったのか

それは…

1、私のような平凡な毎日にちょっとしたスパイスが欲しい
2、何かに挑戦したいけど怖くて踏み出せない
3、大会に出てみたいけど、何からすればいいのかわからない

主にこんな方へ少しでも役に立つ情報を発信したいと思ったからです。

特に3に関してですが
私の周りには
女性で大会に出場している人が全くおらず

情報不足で不安ばかりが募り
出場を踏み切るまで3ヶ月も要してしまいました。

だからこそ、

もし大会出てみたいけど自分でも出れるかな?
こんな体型でも出れるかな?
何からしたら良いの?

そんなマインドの人の後押しになればと思ってます。

また私自信、エディターや広告関係をしているためか
何を伝えたり、書いたりすることが大好き。

そしてこれまでの経験上インプットではなく
アウトプットすることによって自分が磨かれることを体感。

自分のためでもあります。

今後の目標
減量やダイエットのこと
日々の考え方や暮らし
大会を目指すにはどうしたらいいの?などなど

包み隠さずお伝えしようと思うので
興味がある方はぜひこちらに訪れてくださると嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました☺︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?