2月の1週目が終わります。
今日、私の住んでいるところでは雪が降っています。寒いです。

でも、キレイです。
今、外を見ながらコーヒーをお供にnoteを書いています。やってみたいことを紙に書いてるのですが、これが習慣化すればできるようになるのになぁ、どーすればいいのかなぁと考えています。

私、実はパソコンを持っていません。
何かするときはいつもケータイです。このnoteもケータイで書いています。
不便?全然そんなことありません。便利を知らないから不便とも思いません。
きっと出来ることに限界はあると思いますが、私にはこれで十分です。
この環境にとても満足しています。
あー、幸せだ。幸せだ。幸せだ。
ネガティブな私にはポジティブな言葉を発することが大切だそう(本やYouTubeで色々見ました)
ポジティブなことはどんどん口に出すと良いらしいです。
慣れないからか口に出すと何だか恥ずかしいし、こんなことを言ってる自分に違和感があります。笑
でも、それくらいポジティブな言葉を使ってないんだと思いました。
言葉って大事ですね。動物の中で唯一人間だけができる素晴らしい能力ですもんね。

明日からまた7連勤の始まり…
7連勤以上の人もきっとたくさんいますよね。

お疲れさまです!
私も頑張ります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?