見出し画像

葉桜もいいね!

遅咲きの桜にも若葉。
これはこれで春と次に来る梅雨のはざま。しばらく楽しめそうです。
スッカリ暖かくなって、生命のイキイキした様子があちこちに感じられます。
淡水と海水の混ざったところにはそこにしかいない生き物がいますが、丁度そんな感じの季節の混じり具合で今しか見れない若葉の萌黄色がきれいです。
鈍い黄緑色はいろんなミドリがまじりあった何ともアンニュイな雰囲気でこの時期のかすむ空にマッチしていつもの景色が優しく映ります。

日頃は目に留まらないと言えば失礼ですが雑草の溝の淵にしがみつくように咲く小さな花にも分け隔てなくお日様の光が届いているのが分かります。

白黒はっきりさせたい時もありますがこんなどちらでもない中間色は時には人の心にそーっと入ってきて、束の間のやさしさをくれます。

そんなに急がないで!そんなにイライラしないで!と…。

小学一年生になった孫は機嫌よく学校に通っているでしょうか?それを見送る小さな妹は毎日通学路迄見送りに行くそうですが、兄二人がいない間は、母親と二人の時間。たっぷり甘えて公園の散歩を楽しんでいるそうです。
スッカリ歩くのが上手くなって、いろんなことに興味津々!

マンションの玄関先の階段に生えた苔をむしってはしばらく…。
近くを散歩する犬を見ては指さしママを見てにっこり。

彼女も春を満喫しています。冬はドングリを並べての繰り返しが春には桜を見上げて…。小さな手で舞い降りたひとひらを掴もうとします。今はクローバーに代わりまだまだゆっくりとめぐる春を楽しんでいるようです。

小さな時にはあんなに時計がゆっくりだったのにだんだんと駆け足になり一週間でさえあれもう金曜日!この間 見たと思ったドラマ、もう次の回。

しかし慌ただしい一週間であっても何十回と経験してきた季節だけに見逃すことはありません。

またそれはそれで楽しいことです。

毎日、何度も笑って、空に鳥の飛ぶさまをみて…。すっかり花が散った桜に芽吹いた若葉を見つけて…。退屈な一日なんてありません!

スーパーに行けば春野菜。アスパラ、芽キャベツは大好き。
くぎ煮のいかなごの値段に驚いたのはついこの間。今しか味わえない旬の食事は何よりのごちそうです。ホタルイカはパスタにも。そろそろタケノコ!桜鯛!やっぱり食べることは楽しくって。
今日は朝から雨。なのに外に出る気 満々のニケはびっしょり濡れてもご機嫌です。今日もいい日にしましょう。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?