マガジンのカバー画像

結婚相談所ニケクラブ

77
仲人として婚活を通して一緒に成長出来たらいいなあと思い書いています。婚活に悩んだ時ひと休みして読んでいただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

仲人の仕事 そこに愛はあるんかぁ~

大地真央さんの絶妙なコマーシャル。 いろんな場面に「あんた、そこに愛はあんのかぁ~」となんともコミカルなCMです。 そうですよね。何においても愛があればうまくいきます。 人に接する慈悲の愛。仏教用語の慈しみ憐れむ心は自分の子供に対するような深い愛を意味します。 婚活で交際に入っても迷いながら先に進む場合と、この人と合うかもしれないと二つ返事で始まったのに会うほどに不安が募ってくる場合といろいろです。結婚までの道のりも結構いろんなことで考えたり悩んだりとすんなり成婚に行く

仲人の仕事   男性の気持ち

人の悪口を言わない、いつもにこにこしている、 素直。どんな人からも褒められる。 嫌な仕事も引き受ける。 人の話はよく聞いて静かにうなずいている。料理も上手 となると結婚するにはいいパートナーになりそうな女性です。こんな人が息子と結婚してくれたらいいなあと母親たちは太鼓判を押すような女性もいます。 お手本のような人物ですが、かといって女性としてモテるか? というとそうでもなさそうです。 「お母さん」を連想してやはり物足りないとなります。 そりゃあ恋愛ではそうでしょうがお見合

仲人の仕事 デリカシーのあるなし

「デリカシーのない人!」恋愛、婚活, 結婚生活においてこれは男性に対しての言葉です。もちろん女性の中にデリカシーのない人もいますが…。今回はおじさんになりかけのおばさんは外します。 交際中、よく女性が言うのは「デリカシーのない人!」 男性がなにも考えずにしたり言ったことが女性にとっては、我慢できないこともあります。気使いと置き換えられるのかどうか⁈ 髪を切ったり、新しい洋服でデートしても気が付かない男性に対して、何か変わったと思わないかと聞くと、「また太った?」とか「年

仲人の仕事 乙女心はどこまで続く

恋に恋するという言葉があります。 勝手に想像の恋愛相手を作って,あたかもお見合いで会う人がその理想と思い込むことがあります。 恋をしている自分が好き!このカフェでお茶している私が好き!と同じ感覚かもしれません。 いつ夢から覚めるかと言うとお話が具体的になってきて、そろそろプロポーズ⁉されるかもとなった時です。 「ちょっと待って!」冷静になるとそんなにタイプの顔でもないし、身長もやっぱり少しは見上げるくらいがよかった。目は二重よりきりっとした方が…。なぜかどんどん出てき

仲人の仕事 婚活にも社会力

婚活にも社会力は必要!と最近感じることがあります。 お見合いから交際に入って相手が何を言いたいのかが分からない人がいます。やんわり断られているのにも気が付かない、自分の事ばかり話して相手はだんだんとこの人とは合わないなあというのを感じている場合もあります。 言葉のニュアンスとでもいいましょうか、日本語の難しいところですが…。 YES orNOをはっきり言わないとわからないとよく言いますがなかなか婚活では難しいことです。断るのは相手に悪いと物わかりのいい人になって決断ができ

仲人の仕事 基本的なこと

会話のキャッチボールとよく言いますが、 ポンポンとテンポよく会話も弾んで、丁寧な言葉使いで挨拶もまともにできる優等生は多いのですが、若い人でもメイルやラインの返事が何日も経ってからや既読のまま音沙汰なしと頭をかしげることがあります。 今の時代遠くにいても連絡手段はたくさんあって何事も短期間で済ますことが出来ます。便利なことはいいことですが使う側のマナーはやはり相手を気遣うことから考えるときちっと返答することが基本です。 その時は気持ちが落ち込んでいた、体調が悪かったといろ