見出し画像

マイコンde学習しよう(レッスン5)AVR128DA28

「タイマ(外部出力)」


<目的>
・タイマ(外部出力)について学ぶ。
・ピンの代替指定について学ぶ。

<動作概要>
・SW1 が押されたらLED1 を明0.5 秒暗1.5 秒で、LED2 を明1 秒暗1 秒で点滅させる。
・SW2 が押されたらタイマを停止する。停止タイミングにより点灯か消灯になる。(ポート変化割込み)

<ポイント>
・ポートマルチプレクサで出力ピンを初期設定から変更する。

<レジスタ説明>

CTRLBレジスタ

CMP0EN : CMP0波形出力許可
 WO0出力ピンを有効にする。
CMP1EN : CMP1波形出力許可
 WO1出力ピンを有効にする。

WGMODE[2:0]ビット

TCAROUTEAレジスタ
詳細はプログラム説明参照
TCA0[2:0]ビット
詳細はプログラム説明参照

<プログラム>

ここから先は

4,770字 / 7画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?