え?これって10年前なの?

 どうも、にからぐあです。


 最近、猛烈に「2000年生まれにおすすめな〇〇」のプチブームが自分の中で来ています。それを何度も見たり聞いたりしている内に思った事があります。

 「え、これって10年前なの…?」

 と。
 はいそうです。今回は「僕が最近(約)10年前と知って驚いたもの特集」です。ほんとね、10年前ってワード割と心に来るよ。てなワケで行きます。


 ①ハートキャッチプリキュア!

 いきなり変化球です。そうです。これ約10年前です。明確には放送開始は2010年、放送終了が2011年なんですけども。思ったけど、このハトプリの曲マジで耳残り良すぎません??OPもEDも聞かない期間が長くても全然覚えてます。しかも僕、当時ハートキャッチプリキュアをちゃんと見てた訳じゃないんです。それでも1分半verの歌詞なら全然覚えてます。これはハトプリの曲達が本当にすごいです。
 もしかして今の小学生ってハートキャッチプリキュア知らない…?え、泣こ…



②ポケットモンスターブラック・ホワイト

 昨今はダイパリメイクによりダイパが取り上げられまくっていますが、実はブラックホワイトも10周年をめでたく迎えていました。ついでにアニポケのベストウイッシュも。
 僕的にはブラックホワイト、まだ発売から5年ぐらいしか経ってないんじゃないの?とか思ってしまいますがもう10年経つんですね。時の流れが本当に怖いです。発売日に買ったなぁ、BW…

 


③アニメのケロロ軍曹の放送終了

 2004年〜2010年と、かなり長期間に渡り放送されていたアニメ「ケロロ軍曹」。いつの間にかアニメの放送終了から10年以上経ってしまいました。僕が「ケロロ軍曹」にハマったのは2011年からだったのでちょっと遅かったんですよね。もっと早く履修してればリアタイで追えたのかな…いやテレ東映んねぇわ。
 最近「ケロロチャンネル」ってYouTubeチャンネルがまあまあ活発に動いているので、アニメのケロロ軍曹の再始動…ワンチャン、どっすか?




 以上、10年前特集でした。早いものであの頃が10年が経ってしまいました。他にも10年前のものは探せば色々出てきます。ダンボール戦機(初代)、ガンダムAGE、ニンテンドー3DS…あれ、趣味が偏ってるな()


 そんなこんなで、思ったことが一つ。

 10年前に作られたコンテンツって、今でも全然素晴らしいって思えるね。


 以上、にからぐあでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?