見出し画像

5/29

息子、無事に登園。ほっとする。
そのままバタバタと渋谷で打ち合わせ。

7月から担当する仕事の内容が変わるので、気持ち新たに頑張ろうと思う。

夜はオッペンハイマーを観に行く。

最初から最後までサウンドデザインが素晴らしく、9割音に支えられていた気がする。痺れた・・・。

ノーランといえば、時間の描き方はよく言及されることだけど
その技によって最大化される、チームで目標に向かっている時の疾走感・臨場感が私は好きで、今回も存分に。

普段「私は日本人である」みたいな意識はあまりないのだけど
話が進み、日本の具体的な地名が出てくるごとにだんだん動悸がしてきて、
原爆のことは細胞レベルで自分にも記録されているんだなと感じる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?