見出し画像

はじめはさみしい幼稚園?


幼稚園に行く事を楽しみにしている子はたくさんいますよね。
私は離婚するまでは専業主婦をしていたので、娘が幼稚園に入るまでは
家でよく二人で遊んでいました。
だから、娘はお友だちがたくさんいる幼稚園に行くことをとても楽しみに
していた一人でした。
ところがいざ入園すると娘は幼稚園に着くと毎日泣いていました。

はじめは幼稚園に行きたくないのかと思いました。
でも、行くのがイヤなのではないらしく、朝はいそいそと準備をして、
お友達と一緒に笑顔で幼稚園に向かいます。
幼稚園に着き、私が「じゃ、ママは帰るね」と言うと、じわっと涙が出て
泣きだすのでした。

ママと離れる事がさみしかったのですね。

先生方も慣れたもので娘を抱きかかえて下さって
「お母さん、今のうちに帰りなさい」と。

そうして私が帰ってしまうと覚悟を決めたのか泣き止んで
普通に遊び出すのだと先生に聞きました。

そんなことが約1ヶ月、毎日続きましたが、GWが明ける頃には
泣かなくなり
「幼稚園はママがいなくても楽しい場所」と化しました。

こんなにママと離れるのを嫌がっていた娘が、18才で単身海外留学したいと言い出すとは夢にも思いませんでした😅

小さくて可愛かった幼稚園の頃の思い出です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?