見出し画像

水瓶座満月のKanaiプレートアート(2021年8月22日)

「独創性」。
「オリジナリティ」ということですが、昔から私にはこの「オリジナリティ」がなさ過ぎて、それが悩みの種です。

だからよく「あなたにしかできないことをすれば、集客できます」みたいな広告を見かけても、「その”私にしかできないこと”がないから無理だね~」と思ったりしています。

集客のことはさておき、Kanaiプレートアートは、そんな私にも十分に楽しめるアートです。
50枚のカードを引いて、そこに描いてある絵を真似して枠の中に描いていくと、無限の組み合わせが生まれます。

それで、自然と「その時にしか描けない」絵が出来上がります。
その上、心を整えることもできるということで、やってみない手はないですね!

水瓶座満月のテーマ

8月22日、水瓶座で満月を迎えます。

満月は、新月にまいた種が実る時期とも言われ、願望実現にピッタリな時です。

水瓶座には、独創性・新しい考え方、ほんとうのこと、電波、宇宙、コンピュータ、インターネット、ユニークなコミュニケーション、真の喜び、真の幸せ・・等というテーマがあります。ㅤ

水瓶座満月のKanaiプレートアートおすすめタイトル

水瓶座満月におすすめのKanaiプレートアートのタイトルは、以下の通りです。

【障害を突破!】ㅤ
【陰を転じて陽と成す力】ㅤ
【ただでは転ばない】

カードセットをお持ちの方は、ぜひ描いてみてください。

プレートは直感で選んでOK♪
「ブロック解除・浄化・手放し」の構図(縦3分割)で。日付は、満月の日にしましょう。2021年8月22日です。

想定外のピンチに遭遇することって、意外にありますよね。
そんな時、発想の転換で乗り切ることができたら、それが自分自身の成長につながります。

たとえば、お気に入りの服にしょうゆをこぼしてしまって、洗濯してもシミが残ってしまった時に、そこに小さく刺繍をして、かえっておしゃれに仕上げたりとか・・・。

日頃から、ちょっとした技を身につけておくと、何かあった時に役立てることができます。
ぜひ、いろんなことに興味を持って、できそう&役立ちそうなことを見極めて、吸収して行ってください。

Kanaiプレートアートって何?

Kanaiプレートアートって何?と思われた方のために、簡単に説明します。

Kanaiプレートアートは、50枚のカードの中から数枚を引いて、そこに描かれた絵を「プレート」に描き入れていくことで、自分では気づけない本音に気づく瞬間があったり、自分が本当はどうしたいのかということに気づいたりして、理想の状態に近づくためのきっかけが得られる不思議なツールです。

ひとことで言うと、「アートセラピー」かな?
「写経のお絵かき版」という人もいます。

一応、私が作った説明ページがあるので、興味がある方は、のぞいてみてください。

水瓶座満月のKanaiプレートアートの例

というわけで、私が描いた水瓶座満月のKanaiプレートアートをご紹介します。

まずは、「障害を突破!」から。

「太陽」のカードが出ました。
広い視野を持って見渡すように心がけて、というメッセージです。

確かに、広い視野があれば、想定外の障害にぶつかっても、対応できるかもしれませんね。


次は、「陰を転じて陽と成す力」です。

「風が吹く」のカードが出ましたね。
とにかく動き出せば、何かが変わるということでしょう。

皆さんは、「変えたいこと」ありますか?
私は、「きちんと理論的に考えて必要に応じて自粛する人が多い世の中に変えたい」と思っています。


最後は、「ただでは転ばない」ですね。

「虹のかけはし」のカード、よく出ます。(笑)。

メッセージが「どちらか一方を選ばないといけないと思っていても、両方生かせる可能性を捨てないで」です。
意外と、二つの案を融合させると大成功することもありそうですね。

まとめ

水瓶座満月に寄せて、Kanaiプレートアートの話をしてみました。

いろんなプレートに絵を描いて塗り絵をするという簡単な作業で、無心になれて気持ちの整理ができる便利なツール、Kanaiプレートアート。

基礎講座を受講して、効果的な使い方がマスターできたので、自分自身、気持ちの変化を感じています。

最近感じているのは、昔ほど落ち込まなくなったような気がすることです。

ここでちょっと自己紹介です。

群馬・安中 アロマと加賀ゆびぬきの教室 虹の木の吉田美穂です。

群馬県安中市でアロマテラピー教室と加賀ゆびぬき教室をやっています。
加賀ゆびぬきは、現在コロナ対策でお休み中です。

そのほかの講座はZoomなどを使ったオンライン講座に切り替え中。

一応、「アロマテラピー講座」「タロット講座」「Kanaiプレートアート講座」を受講していただけます。

そのほか、タロットや星読みのセッションもあります。
Kanaiプレートアートは体験セッションがあります。

新月・満月のKanaiプレートアート代筆サービスあります。

毎月、新月と満月に向けてKanaiプレートアートからおすすめタイトルが発表されます。

カードセットをお持ちの方はぜひ描いてみることをお勧めしますが、お持ちでない方や、自分で描くのはちょっと・・・とお考えの方向けに、代筆サービスを始めました。

毎月新月または満月の3日後の正午までの受付となっています。

水瓶座満月は8月25日までの受付となります。

もしよろしければ、ご利用ください!

ブログからは、体験会や基礎講座のお申込みもできます。

よろしければサポートをお願い致します! いただいたサポートは、カラーセラピストとしてステップアップするための講座受講費用に充てたいと思っています。 スキルアップして、必ず皆さんのお役に立つことで還元していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m