見出し画像

週末SNSデトックス、五感で感じる時間


#やりたくないことはやりたくない


葉山おしゃれセラピスト、井川ともみです🌈


今週は今日だけが晴れ、明日からは毎日雨予報…

蒸し暑くて憂鬱な、ザ、梅雨でしょうか。


さてnoteもだんだん毎日書けなくなってきました。というのも子供たちの学校が毎日始まって怒涛の平日。

息切れしそうな日々です。


おうち時間のまったりしたまま少しずつスタートしようと思っていたのに、いや今でもそう思っているのに!

どうしても動き出すとお客様からの連絡も多いし、SNSに投稿すればたくさんコメントやDMをいただいて、返信しながら自分と子供たちのスケジュール管理。

そして4カ月になったばかりの子犬が、まだまだ一日3食食べるのと長時間お留守番ができない!ので


どうしても時間に縛られる毎日。


こんなはずじゃなかった(笑)


ということでとりあえず、この週末はSNS開かない。携帯もできるだけ見ない。LINEもほとんど返信しない!

SNSデトックスしながら2日間を過ごしました。


いつもだったら海へ行ってすぐ写真を撮ってすぐにInstagramストーリーズにあげるところですが

写真も2枚だけ(笑)でインスタは開かない。

ただ

いま

この瞬間を

感じる。


海を見て波の音を聞いて、お友達と話す夕方の貴重な時間。

たっぷり呼吸して

休日を満喫しました。



#時間術


そうしてどれだけ自分がいままで予定を詰め込んでいたかを改めて振り返ることに。


Instagramにも書きましたが


「やりたくないことはやりたくない」


家のことも子供たちのこともやることは山のようにあるけれど、

やりたくない!と言うのは私の自由だよね、やらないのも自由だよね?!

って先週怒涛の1週間を過ごしてみて思ったのです。


私にだってやりたいことはある。

そのほかのやるべきことを終わらせてからじゃないとどうして私はやりたいことをできないのか


それは母だから?妻だから?

一応私もちゃんと資格を取ってお客様からお金をもらって仕事をしているからには

きちんと仕事をしたい。


今までどれだけ効率よくたくさんのことをこなして、やり残しなく一日を終わらせるか必死でやってきました。

SNSにしてもすべてのコメントやみんなの投稿を見て、とてもすぐに対応することはできないし

というかそれをやっていたら一日中携帯を見ていることになる。

そして私の性格上、すぐにお返事しなきゃ、すぐにコメントに返信しなきゃと思っちゃう。。から


通知をオフにしています。


一番好きで力を入れているInstagram、とLINEだけは通知オンになっているけれど

その他のSNS、Facebook、Twitter、このnoteも

全てお知らせの通知は切りました。


そうでもしないと通知が来るたびについつい携帯開いちゃう。

見ちゃう、コメントしちゃう、返信しちゃう。

そうするとあっという間に時間が過ぎちゃう・・

私の携帯のトップ画面には、カメラとインスタ、LINEのアイコンしかないという徹底ぶり。


あとはスクロールしないとアイコンを探せなくて、そのワンクッションがあると、開かなくて済む(笑)

通知を知らせる赤丸が付いていてもトップ画面にないから氣が付かないし。


そうやってでも時間を作らないと本当に時間がなくて

でも私自分で言うのもなんだけど要領はいいほうだと自分では思っていて、同じ仕事量をみんなこなせないだろうな、と自負するぐらい(笑)

(あ、自己評価です)


という日々をもう何年も過ごしてきて、疲れるわけです。

でもやりたい仕事をしているし、ヨガや友達とランチする時間、自分の時間もちゃんと確保してきたからやってこれた日々。


でもおうち時間が一番元氣だったんですよね~


今までにないくらい穏やかだったのです。

それは何かな、なんでかな~と思っていたら


時間の制限、リミットがなかったからなんです。


何時までに朝ごはん食べさせて何時までに洗濯終わらせて何時までに幼稚園に送って行って、掃除してお客様が来る準備して、って

常に時間のリミットがあった生活。

もちろん夕方も習い事や塾に行くまでにご飯食べさせて、何時までにおちびさんを寝かせてって。


リミットの時間から逆算して今何をやるべきかを常に頭で計算しながら過ごしてきた日々。


それに戻りたくないーーーーー!


戻らない!!と決めたのに、学校や習い事が通常モードに近づくにつれて否応なくその流れがどっと押し寄せる。

そして今年から小中高、みんなバラバラ~涙、それも拍車をかけている。


でも無理、もう本当に無理なの!!涙


この土日も携帯を見ない代わりに家族で話す時間と映画を見る時間もあり、本当に習い事も最低限にしてほしい、私はやりたいことをやりたいんだとこんこんと訴えました。



もうね、しつこいけれど本当にやりたくないことをやりたくないの

でもそれは私のわがままではない!と思う。

今までやってきたことをみんなが当たり前と思いすぎてきただけだと思う。私も含めて。


だから一回リセット!


みんな自分が本当にやりたいことだけやってください。

私もやりたいことをとことんやりたいのです。



8月は子供たちの夏休みが短いのですが、またお休みをいただこうかと考え中です。ご予約フォームはこちら♪

初めての方からも沢山お問い合わせをいただいていて嬉しいです🌈







よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪