ニートでも使える福利厚生

こんにちは!にーなです。
今回は、ちょっと話題になっているQUOカードペイの話題について触れようと思います。今回もタメになったらスタバ代投げてってね☺️
ここ最近ぼちぼち話題にはなっているものの、処理方法が思いつかず、いまいち祭り感が少ないように思えます。

10650円→9650円で買えるということで、9.4%割引相当になります。ドラッグストアやスーパーなどで使えるので、10万くらいは突撃しておいても損はないかな、と思います。
ただ、会社の福利厚生ということで、会社バレのリスクなどが怖い人、多いですよね笑
会社経由の福利厚生でなくとも、同等の待遇を受けられるサービスを紹介したいと思います。

それがソフトバンク回線をお持ちの方ならニートでも使える「とく放題」というサービスです。

月額649円

回線ごとに恩恵を受けられるので1回線につき30個まで、会社のことを気にすることなく購入できます。

購入したらオプションは解約でOK。今回はここまで、なんかいい商材あったらこっそりDMで教えてね😌
ばいばい!

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?