見出し画像

2021年の振り返り

さて、年末になりましたので今年一年を振り返っていきたいと思います。なお、Noteは今年から始めたので振り返りは今年が初めてです。

1.アマ名人戦県大会ベスト8に入る

去年に引き続きコロナ禍で将棋大会が激減しました。アマ名人戦ではベスト8に入りました。ベスト8までは運と調子が良ければ行けるんですけどもう一枚棋力が足りないですね。来年はコロナが収まって将棋大会が増えるといいですね。

2.紙書籍の出版を開始した

紙書籍で欲しいという要望があったので、3月から手製のコピー本を作成し、Boothで販売を開始しました。次にネクパブを通したPOD出版を5月から行いました。10月からはAmazonから直接POD出版ができるようになり、少しずつ手間と価格を抑えることができるようになってきています。
今はAmazon,Booth,ブックパレットで紙書籍を販売しています。

3.youtube活動を本格的に始めた

今まであまり力を入れてなかったyoutubeの動画投稿を真面目に始めました。現時点で登録者数75人、総再生時間 185 時間と、収益化には程遠いですが、来年には収益化できると良いなと思います。ファンのお財布の中身には限度があるわけで、無料コンテンツで収益を得る方法はお財布に優しい良い方法だと思います。

4.会社をクビになった

上司に引導を渡される形で会社を自己都合退職しました。
「君ならまだ若いし他の会社でも通用するよ」と言われましたが、家から通える同業他社はすべて落ちましたね(笑)
これからは棋書作家一本で頑張ります()

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?