SEINAN

ネットワークエンジニアとして転職成功しました!これから業務で学んだことなどを記事にして…

SEINAN

ネットワークエンジニアとして転職成功しました!これから業務で学んだことなどを記事にしていきたいと思います。

最近の記事

dell command update~学習ブログ⑲~

こんにちは!SEINANです。先日社内のノートPCいじってた時に教えてもらったものをまとめたいと思います。 dell command update隣の部署の人が毎朝他の支店とWEB会議をすることになったので、在庫のノートPCで環境を作りました。環境と言っても、モニター、dell製のノートのみですが・・・まず、内蔵されているカメラ、スピーカーマイクの動作確認を行いました。スピーカー、マイクは大丈夫そうなのですが、カメラが、PCの位置調整で動かすと映らなくなってしまいます。そこ

    • dynabookハードウェア診断~学習ブログ⑱~

      こんばんわ!SEINANです。ほかの支店で退職された方がいて、その方が使っていたノートPCが返却されてきたので清掃やら動作確認やら行いました。そして、ハードウェア診断を行うようにとの指示だったのでやってみました。 サービスステーションdynabookではサービスステーションというツールがあります。型番によって対応機種と非対応機種があるみたいです。会社のを調べたら対応機種でした。 ここから、メニューを開いてサービスステーションをダウンロードをすればいいんですが・・・ダウンロ

      • AP~学習ブログ⑰~

        こんにちわ!SEINANです。前回APの事を少しまとめてた時に気になっていたことがありました。それを少し検証してみました! 異なるAP同士で異なるSSIDを使った場合どうなるのか? 結果結果から言いますと、SWで繋げたので通信できました(笑)。よく考えたらそうですよね・・・イーサネットの無線バージョンなんで・・・ ただしSWなどを使わずにAP同士をつなげたい場合はSSIDは同じにする必要があります。なんか言ってる意味がやっとわかりました。 感想いっている意味が分かりました

        • AP~学習ブログ⑯~

          こんばんわ!SEINANです。APについてまとめてみました。 基準1つのアクセスポイントにつき半径10m、40端末くらいが目安となります。距離的にそれを超えるか、40台以上の端末を接続するならアクセスポイントは2台必要になります。 チャンネルまず電波とは、信号の波の事をいいます。その波の事を周波数といい、Hzという単位で表します。APでは主に2.4GHzと5Ghzが使われます。これは1秒間に24億回、50億回波打つことになります。それを分割し、通信を円滑にするためにあるの

        dell command update~学習ブログ⑲~

          スイッチのカタログ~学習ブログ⑮~

          こんばんわ!SEINANです。本日は某メーカーさんのセミナー(アーカイブ)を受講しました。初学者へのスイッチの選定についてです。それをもとにスイッチのカタログを確認したところ、書いてある内容がわからなかったので調べてみました。それについてまとめたいと思います!! セミナーにてセミナーの内容を簡単にまとめます。 ① 普通のスイッチとPoE対応のスイッチに分けます。(何を接続するのか  を確認する) ~普通のスイッチ~ ②-1 接続する機器の台数を確認する。その際、ポート数

          スイッチのカタログ~学習ブログ⑮~

          Officeの再インストール~学習ブログ⑭~

          こんにちは!SEINANです。ご無沙汰しております(笑) 昔会社で使っていたPCのOSをWindows10で入れなおして、貸出できるように予備機として置いておくことになりました。何年か前ですが状態は良かったです!!最低限Officeを入れておくということになりました。 Office home & business 2013 を使っていたのでプロダクトキーを入力すれば再インストールできるのでは?とのことで簡単に考えていたら、はまってしまったのです・・・。その時苦戦した事や調べた

          Officeの再インストール~学習ブログ⑭~

          スイッチに関して~学習ブログ⑬~

          こんばんわ!!SEINANです。最近物理ネットワーク図を更新しているのですが、その中でスイッチにアクセスしたくなったので、いろいろ調べたり聞いたりしました。気になったスイッチに、IPアドレスが割り当たってないし、ネット上でマニュアル探してもアクセス方法が載っていません。う~ん・・・最終的に、そのスイッチはただのスイッチでVLANとかの設定などできない仕様でした(笑)。ということでスイッチには何種類かある!というのを調べたので簡単にまとめたいと思います!! 種類スマートスイッ

          スイッチに関して~学習ブログ⑬~

          新たに覚えた用語など~学習ブログ⑫~

          こんばんわ!!SEINANです。最近は社内の物理ネットワーク図を更新するということで、ぐちゃぐちゃのケーブルと戦っております(笑) なので最近はあまり更新できておりませんでした。今日は先輩などの会話だったり、気になったもの、目に留まったものなどの用語をまとめたいと思います。 用語MDM ビジネスで使うスマホなどのモバイル端末を管理する機器。この機器で管理することで、情報漏洩や、私的利用を防げたりします。 PoE 電源コンセントを使わなくてもLANケーブルで電力供給ができる

          新たに覚えた用語など~学習ブログ⑫~

          管理者権限など~学習ブログ⑪~

          こんばんわ!SEINANです。久しぶりの投稿になってしまいました。最近は社内システムを使った業務を行っていたので投稿できませんでした!! 先日、他の支店からPCが返送されてきました。初期セットアップは済んでいて、新卒の方のアカウントが作成されていました。年季の入ったノートPCだったので新人さんに使わせるのはかわいそう・・・ということでの返送でした。故障でもないので予備機として保管することになりましたが、新人さんのアカウントを削除するということで、その流れで管理者について学びま

          管理者権限など~学習ブログ⑪~

          イーサネット接続の実機演習~学習ブログ⑩~

          こんばんわ!SEINANです。今までは座学でしたが、5/14に実機を使った学習が始まりました。記事にしたいと思います。 イーサネット接続まず、初期セットアップが終わった、PC3台(ノート×2、デスクトップ×1)と、スイッチングハブ、LANケーブル(カテゴリー5e)×3本を準備します。まず、インターネットには繋げずに、この3台でそれぞれコマンドをたたいて通信できるかの演習です。それぞれのPCとスイッチをLANケーブルでつなぎます。使ったケーブルの規格は3本とも5eで統一です。

          イーサネット接続の実機演習~学習ブログ⑩~

          CACOOでNW図を描いてみた!!~学習ブログ⑨~

          こんばんわ!SEINANです。会社のネットワーク図を、CACOOというWEBアプリを使って更新する事になりました。それにちなんで、自宅のNW図を描いて、予習しようと思います!! CACOOCACOOは、フローチャートを作ったり、DB図、NW図が作れるサービスです。少ない量なら無料で使えます!!アカウントを作りログインします! そのあとメニュー画面から新しい図の作成をクリックすると描画画面に進みます!! 項目に合った図が最初からあるので非常に便利です!! まあ、自宅はこ

          CACOOでNW図を描いてみた!!~学習ブログ⑨~

          ラディウス認証~学習ブログ⑧~

          こんばんわ!SEINANです。今日は朝からトラブルが発生しました。お客様から、ネットワーク接続できない!という電話から始まりました。先輩たちの話を聞くと、10年くらい前に設定した機器の老朽化が原因ではないか?ということで、代替機を設置しに行くことになりました。その時学んだ事(少ししかありませんが・・・)まとめてみたいと思います。 ラディウス認証SNMP TCP/IPのネットワーク管理PCや機器の監視や制御をするためのプロトコルの事です。 インテリジェントスイッチ SNMP

          ラディウス認証~学習ブログ⑧~

          無線LAN、NW関連の補足など~学習ブログ⑦~

          こんばんわ!SEINANです。本日も学んだことをまとめたいと思います。 LANLANには有線LANと無線LANがあります。有線LANですとイーサネットというプロトコルがありますね!そのイーサネットの規格は、IEEE.802.3で管理されています。無線LANにも規格があり、IEEE.802.11で管理されています。 無線LAN無線LANはそのままの意味で、線(ケーブル)がないということです。WI-FIの事ですね!電波を飛ばして通信を行います。主流の規格はIEEE802.11

          無線LAN、NW関連の補足など~学習ブログ⑦~

          16進数、10進数、2進数の変換、計算(小数含む)~学習ブログ⑥~

          こんばんわ!SEINANです。前の記事で、2進数、10進数の変換をまとめましたが、IPアドレスにもかかわりが深い、16進数や、小数の計算、変換方法少し気になりましたので記事にしたいと思います。 16進数よく使っている10進数は0~9まで行くと10となり桁が変わります。16進数は0~Fまで行くと10とけたが変わります。0~Fまで数を数えると16あるので16進数です。たぶん・・・簡単に表を作ってみました。 16進数→2進数に変換 16→2進数の変換はさほど難しくありません。

          16進数、10進数、2進数の変換、計算(小数含む)~学習ブログ⑥~

          ポート番号やら、他いろいろ!~学習ブログ⑤~

          こんばんわ!SEINANです!会社では今インプットばっかりです!眠くなっちゃいます(笑)今回は、カテゴリーとしてあまりまとまっておりません。では書いていきます! ポート番号この記事で、TCP通信のポート番号について少し書いたのですが、会社でも少し学んだので補足として書いておきます。 アプリケーションを特定するための、アドレス的な意味合いのある番号ですが、その中の0~1023はウェルノウンポートといって、IANAで管理されています。というかすでにその番号にアプリケーション層の

          ポート番号やら、他いろいろ!~学習ブログ⑤~

          入社前勉強⑤-2 TCP通信、各制御

          こんばんわ!SEINANです。前回の続きを記事にしたいと思います。 復習もかねて・・・コネクション確立コネクションの確立から始まります。TCPヘッダにはシーケンスナンバー(以下SEQ)とアックナンバー(以下ACK)があったと思います。3wayhandshakeで確立するときは中身はありませんが、データサイズを1として扱います。そしてControlBitsのSYN、ACKのフラグを立てます。この時SEQはランダムの番号が入ります。そこから続いていきます。 TCPの各制御TC

          入社前勉強⑤-2 TCP通信、各制御