見出し画像

4/25 米国株 指数が大きく下落

 4月25日の米国株値動きです。
25日は全指数で大きく下落していました。特にNYダウが1%近くも大幅に下落しています。各セクターでは、指数ほど大きく下落してはおらず、金属や半導体に関しては前日から大幅に上昇していました。
 VIXは何故か指数と同じく大きく下落していました。また、ブラジルETFは大きく下落し中国ハイテクETF小幅で上昇しています。

 3カ月の指数やセクターの値動きでは中国ハイテクETFが好調ですね。反対に中小企業のグロースETFやARKKが大きく下落しています。他にもブラジルETFが最近下落しているようです。年間で比較すると、下落しているのはグロースETFのみで、他の指数やセクターでは上昇していました。特に、半導体関連は1年間で60%程度も大幅に上昇しています。
 ドルベースで比較したグラフでは、3カ月でも年間でもグロースETFが大幅に下落しており、他の指数をアンダーパフォーマンスしています。グロースETF以外ではだいたい同じ動きをしており、3か月ではだいたい±0、年間ではナスダックだけが30%の上昇、残りの指数は15%程度上昇しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?