見出し画像

あの珈琲店が母国にもほしい

 日本で暮らしている外国籍の方々とお話ししていると
時々「あのお店を自分の国に持って帰りたい」という要望を聞く。(笑)

その中の一つがコメダ珈琲店だ。
特に東海地域で暮らしたことのある方々は魅了されている。

皆さんのお国にもcafeやら喫茶店はあるだろうが
なぜコメダがいいのか。
その魅力を訊くと、
「あの落ち着いた感じ」「味噌カツパン」「レトロ」など
様々な意見が出てきた。

私も何回か行ったことがある。
誰と行っても、一人で行ってもリラックスできて
長時間いても追い出されないし
周りがざわざわしていても自分の空間に集中できる。

自分が感じた心地良さは万国共通なんだろうなと思った。
独自のメニューも人気の理由にあがるだろう。

絶対自分の国にあったらウケるはず!!
と中には自国の傾向を分析して根拠を示してくれる方もいる。
その場にコメダの社員さんがいたら喜んでくださるだろうな
という会話が次々と展開されている。

コメダの公式HPを見たら、海外にいくつか店舗はあるそうだ。
中国や台湾の文字が見えた。
残念ながら今回コメダで盛り上がっていた方々のお国にはないようだ。
もし、お国にコメダができたら歓声が上がるかもしれない。
速報で私にメールが届くかもしれない。(笑)

そんな騒ぎをひそかに楽しみにしている。
コメダ珈琲店の発展を願いながら☆彡


【タイトル画像は「みんなのフォトギャラリー」より
クリエイター:茨城のカメラマン仲居さんの
作品を使わせていただきました。ありがとうございます。】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?