見出し画像

【今日の授業】JLPT対策他

40代女性オンライン「できる」

今日はフリートーク短めにして、「Nできる」「Vすることができる」を色々練習してみました。
昨年日本旅行したので、日本でできたこと、できなかったことを話してもらいました。
「ガチャガチャを買うことができませんでした」ってw
1つ2つしたけど、もっとしたかったそう。
でも、財布は堅実なご主人が持っていた!w


9年生女子対面「JLPT」

日本留学希望で、斡旋団体からJLPT(日本語能力試験)のオンライン模擬テストを受けてみて、と言われたそうなので、今日から対策を始めました。

オンライン試験時に、分からない言葉などは調べていいと言われたそうなので、語彙強化は一番最後にして、まずは問題文を読んで理解できるようになること、文法は結構やってたので、そのおさらい。

漢字は途中までやってたけど、覚えられないということで、お休みにしてたんだけど、言葉を調べるのにも読めた方が楽なので(グーグルレンズとかあるけどさ)、春休み中になるべく勉強してもらうべく、クイズレットに単語登録をしました。

春休み中に、聞き取りの練習もできたらいいな!


中学生国語「学びて思わざれば則ち罔し」

先週に引き続き漢文です。
宿題のプリントを一緒にしました。


ご新規さん体験授業/30代男性対面

Duolingoで日本語を独学で始めたご主人のために、授業をクリスマスのプレゼントとした奥さん。
日程は決まっていなかったのが、のびのびで3月まで来ちゃいました。
プレゼントは2時間だったけど、1時間無料体験をつけているので、今日金曜日から日曜日までの3日間通います。

たった3時間で何をどこまでできるかなあと思ってたけど、思ってたより進みました。
やる気があって、理解の早い人との授業は本当に楽しい。
明日もたのしみです。

しかし、私は最近男子、男性の生徒が多いなあ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?