マガジンのカバー画像

ドイツ暮らし

27
ドイツでの生活から日々気付いたこと。ドイツの学校、ドイツ人などで日本人の私が面白い、いいな、やだなと思ったこと。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

バイリンガル児の「わたし語」

「わたし語」というのは、バイリンガル児に限らず、幼い子どもが言葉をうまく言えないことから…

「人/物は<何/どこ>が---」の学習と差別社会教育

明日のにほんごクラブの準備中。 ここのとろろ形容詞を取り上げていたので、春休み前の来週に…

コミュニケーション力(りょく)の育て方?

とっても共感するところの多いajekorea先生の記事より。 ダグラス・ラミス「イデオロギーとし…

ほめ上手なドイツ語? ドイツ人?

補習校で教えて1年目の年、日本人学校の先生の授業を見させてもらう機会があった。 しかも私…

選択制別姓について~日本以外では?

経済界も選択的夫婦別姓を後押ししているという記事を読みました。 私も日本にいるころからな…

ドイツからイギリスまでバス旅行 820km

長女が日曜日からイギリスへ英語研修旅行に出かける。 なんと朝5時に学校集合で、二食もち(…