マガジンのカバー画像

うさみんの楽しいおうち - 日本ベッドハカセと眠りの話 -

28
うさみんとハカセの眠りにまつわるお話。うさみんと仲間たちに、日本ベッドハカセがあれこれ語ります。最初は、眠りに関するよく聞く簡単なお話から、やがてはマットレスを試すときのコツまで…
運営しているクリエイター

#肥満

なんで眠るの?(3)-体を維持する-

─「ちょっと間が空いてしまったね」 わたしたちは何のために眠るのか、今までにふたつ、話したね。覚えているかな? ひとつめは「脳の中の情報を整理する」ことだ。整頓してしっかり記憶を定着させるんだよ。 ふたつめは、病原体や体内に無かった異物に抵抗する体の防御システム「免疫」の機能を高めることだ。 よく眠れていないと、わたしたちのからだを守る機能は低下してしまう。 今日はみっつめの話をするよ。 ─「眠ることの役割、みっつめは??」 なんで眠るの?(3) - 体を維持する

よく眠らないと太っちゃう!?

─「最近太り気味で体が重いの!」 ─「寝る子は育つ って言うけど…」 ─「わー 毎日よく寝てたらどんどん太っちゃうの?」 ─「うーん 寝ないで起きてる方がカロリー消費されるのかなぁ」 ─「待て待て、きちんと眠った方がいいよ」 よく眠らないと太っちゃう!? 太り気味だと、飛ぶにもからだが重たいよね。 慌てるのもわかるけど、まずはなるべくちゃんと規則正しく眠った方がいい。 寝ないでずっと起きていればカロリーも消費されるぞ、なんて考えはもってのほか。 実は、肥満と睡眠不足は密