見出し画像

【養成講座体験記①】受講生の人生背景が面白い!勉強ってこんなに楽しかったっけ?

おはようございます。
土日は謎に早起きしちゃいませんか?(笑)
6時くらいから家の大掃除を夫と突然始めました。

一息ついたところで、note更新します。
さて、今回は養成講座体験記を記していきます。
4月から始めた「日本語教師養成講座」。あっという間の2ヶ月です。
あれ?あと4ヶ月しかない・・・早すぎる。1/3の授業が終わってしまいました。

今日は、これまでの2ヶ月で感じた養成講座の面白さをお伝えします。

ちなみに・・・私の通う養成講座の特徴もお伝えします。

私の通う日本語教師養成講座

①東京校、通学型(座学は基本的にZOOM参加も可能)
→体調が悪く通学が大変、天気が荒れている、宅配便が届く予定、など授業が受けたいけど通学が難しい状況ってありますよね。そんな時にZOOM参加も気軽にできるのはありがたいです。ただやはり対面式の方が、集中力やモチベーションは高くなるのは確か・・・。状況に応じてこれからも活用していきたいと思います。

②平日5日、午前中クラス、半年コースを受講中
→私は仕事を一度退職し、平日に時間が作れました。そして最短で修了できるのがこの半年コース。他にも土日クラスで1年コース、週3日午前クラスで1年コースなどライフスタイルに合わせて受講可能です。

③月〜水が座学、木・金が実技のため、座学で学んだことをすぐに実践的にアウトプットできる
→座学では、知識として文法や異文化、音声、日本語教育業界についてインプットしていきます。平日コースのメリットは、そのインプットをすぐに木・金の教案作成・模擬授業の実技クラスでアウトプットできることだと思います。その分日々小テストや教案作成に追われていますが・・・(笑)

④2年間の有効期間。振替・再受講が可能。
→やはり毎日授業はなかなかハードです。知識のインプット量が多く、頭がパンクしかけたり、急に体調が悪くなったり・・・こんな時にありがたい制度です。実際に他の受講生も振替や再受講を活用しています。

⑤多様なフィールドでの活躍がイメージできる
→一口に日本語教師と言っても、活躍の場は様々です。日本語学校・公立の小中学校・企業での出張レッスン・地域の日本語教室・技能実習生への授業・介護職員への授業などなど。そんな中で私の通う学校では「留学生」「年少者」「技能実習生」「生活者」「介護職員」それぞれに向けた指導法を学ぶことができます。どんな場所で働くかまだ決めかねている私にとってはこれだけ多くの対象者向けの日本語教育を学べるのは嬉しいです。

受講生の人生背景が面白い。幅広い年代の方と触れ合える貴重な場

受講開始1週間は毎日異なる先生が担当のため、毎日自己紹介タイムがありました。
ざっと教室を見渡しても年代は幅広く、20代からなんと70代の方までいらっしゃいます。

私のクラスは40代〜60代が多い印象です。
やはり皆さん人生経験豊富で、海外経験豊富な方ばかりでした。
受講生の8割ほどは何らかの留学・ワーホリ経験、海外勤務経験がありました。

異文化理解の授業で披露される様々な海外体験エピソード。
自分と似たような体験をしていても感じ方は様々。
同じ日本人でも異文化があることに面白さを毎日感じています。

そして私にとって何よりありがたいのが、どの受講生も授業にとっっっっっても積極的なこと。
私はどちらかというと静かめに授業を聞いているタイプ。
どうしても分からないことは授業後に個人的に聞くタイプです(笑)
皆さんが積極的に質問してくれるため、自分でも気づいていなかった奥深いところまで知識が深められます。
何よりクラス全体に活気があって、モチベーションが下がることがありません。

私は1番下っ端ですが、皆さんはとても温かく、毎日刺激をもらっています。

普段の生活では関わることがないであろう方々との交流。
日本語教師になるための勉強にきた養成講座ですが、学ぶことは同じ受講生からもたくさんあります。
これだけ幅広い年代の受講生と関われるのは日本語教師ならではかもしれませんね。

勉強ってこんなに楽しかったっけ?(笑)

学生時代、特に高校以降は試験勉強や課題に追われる勉強の仕方で、早く試験のない大人になりたい・・・と今思うと甘っちょろい考えを持っていました(笑)

それが社会に出てみるとびっくり。あぁ大変(笑)
常にアウトプットを求められ、インプットは自分から行かないとダメなのに、日々の仕事に振り回される日々。

そんな社会人をちょこっと経験してからの養成講座。
毎日が楽しい。興味のある分野だからこそ、というのもありますが、学ぶことがこんなにも楽しいのかと学生時代ではあまり思ったことの感覚です。

学ぶことの大切さに改めて気づけたきっかけになり、これも養成講座に通い始めてよかったと思ったことの一つです。

大人になって、もっと勉強すればよかった、と後悔する人の話をよく聞きます。
もう大人ではありますが(笑)、20代の早いうちに新しいこと・興味のあることを積極的に学んでいく大切さに気づけてよかったです。

少しでも興味のあることが出たら、一歩踏み出して勉強していきたい、そう思います。

養成講座がスタートして2ヶ月。思ったこと・感じたことを書き留めてみました。
あとは、、、教案・模擬授業作りの大変さ・・・ですね(笑)
世の中の全先生方を尊敬します。

のこり2/3の養成講座も楽しんで受講していきたいと思います!!!
また体験記は別の視点でも記していきますね。

ここまで読んでくださりありがとうございました!
素敵な土日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?