見出し画像

躁鬱の人は自己紹介ができないと思います。

先日、久々に心療内科へ行くと双極性障害一型(躁鬱病)と診断されました


その帰り自分の過去を振り返っていると  

「気分の波は昔からあったし、他の人の当たり前が難しいという場面もあったな」 

と思えてきました


自己紹介ができない

とくに顕著な例として「自己紹介ができない」ということがあります

僕は自己紹介ができません

気分の波が大きい人は「自分は○○が好きで、××な人間です」と言えません

嘘をつかない限りは
「自分は○○が好きなときもありますが嫌いなときもあって、元気な時は××な人間ですが元気のない時は△△な人間です」となってしまいます 


それって普通では??と思いますよね


確かに誰にでも当てはまることですが、
どの時の自分を紹介していいのか分からないと考える人は少ないのではないでしょうか


自分にも自己紹介できない 


同じ理由で自分を理解することもできません


考え方が気分によって全く変わるので、どの時の自分の考えを自分の意見として採用していいのかわかりません 


そのため、動き出せなかったり動きだしてもすぐに後悔したりします


どの自分を育てればいいのか分からず、どの自分も育たずにいます



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?