見出し画像

⛥今だにベテランメンバーでも重いレベルでダメージを受ける案件ある

X(旧 Twitter)で投稿している高次元存在との会話録の中から分類できなかったメモを更新していきます。

本日、友人2人と打合せ。
(3次元の人間ね。)
2人とも神事作業に関わるメンバー。
うち1人は、とある案件で相当なダメージを受けている様子。

ここ数年はだいぶ高次元の状況は良くなってきていると感じていたものの。
今だにベテランメンバーでも重いレベルでダメージを受ける案件あるね。
注意だ。

午後6:40 · 2021年9月27日
ダメージというのは、やはり体に受けるダメージのことだよね?
こういうのは慣れたりはしないものなのかな・・・頭痛とか。
ベテランだから防御手段はしっかりと講じて行っているはずだから、
それでもダメージを受けるのは相当なパワーのある相手だね(; ・`д・´)ウウウ

ダメージの種類。
身体、精神、魂へのダメージというのがあります。

どんなに慣れた人でも、やられる時はやられます。
そんな時、ダメージを最小に抑えること、早期に回復させること、これも技術です。

ヤッベーやつ、まだいるもんだわ。

そうか、魂へのダメージもあるのか(;´・ω・)
ある意味いちばんキツイ。
やばくなったらとりあえず全能力シャットダウンかな
(-_-;)

『魂へのダメージ』、
辛いですよ。
見るのも辛い。
半廃人。
回復にもかなり時間かかる。

これ受けるのは主に巫女型の人です。

ダメージの受けやすさ。
巫女型、交渉人型の比率にも寄ります。
前世のお互いの立ち位置、木火土金水的な相性も大いにあります。

ちなみにダメージ回復の手法は寝ることが1番と思います。
回復に相性の良い食べ物は、お麩、蒟蒻など。

2人ペアで神事作業を行う場合、主にダメージを受けやすいのは巫女側の人になる。
交渉人型の人は常に相手をよく見ておいてあげなきゃならないのね。

巫女が疲れてきたら作業を止めさせるのも相方の役目。

食らってたのは、
受信専門 巫女型の男性。

神事作業、
手加減なしの鬼モードに参戦すると別世界になる。

ベテランが致命的ダメージ受けるってのは凶悪なヤツがまだいるということです。
相性にもよる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?