見出し画像

⛥ 急に雰囲気とか性格が変わることがある

X(旧 Twitter)で投稿している高次元存在との会話録の中から分類できなかったメモを更新していきます。

巫女タイプの人に多いんだけどさ。
高次元存在と意思の疎通が出来る様になってさ。
神事の案件を進めていると、
急に雰囲気とか性格が変わることがあるんだよね。
あるある〜。♪

それ、一時的に『前世の人格』が出て来てるわけよ。

負けるな。
人間力で制御し、乗り越えろ。

午後9:51 · 2021年8月18日
前世の人格が一時的に…😲なるほど〜!
一つの例が【傲慢だった場合】ってだけで
泣き上戸的な感じで、泣きやすかったり
逆に底抜けに明るいハイテンションとかw
とにかく、いつもの自分、その人じゃない 
場合はその可能性アリって感じですかね~!

一時的に子供になったりするケースもあるぞ。

だいたいは人格の良くない部分が出る印象だなー。
『傲慢な司祭』とか出てくるとけっこう面倒。

頑張れ✨負けるな✨🐥🌬🌬✨
✨💪✨巫女タイプ✨💪✨!!

アッキーの所に巫女タイプの人
めちゃ集まるね💫✨

巫女タイプが集まるのは必然なのだよ。
自分で力がわかりやすいから。
だから私の文章読んでても直ぐ意味がわかる。

交渉人タイプは初期状態では上からの受信ができない。
そこから始まるのね。
要は『自身が能力者であると理解するのに時間がかかる』わけです。

前世の人格に一時的に呑まれたり、
離反エネルギーが働いて神事作業の仲間と反目になったりする。

前世の人格が傲慢だったりすると、そのまんま出てくる。

知識として知っておくだけでだいぶ違います。
自分がそうなった時に「あの時言われてたあれか?」となりますのでね。
何かあったら連絡ちょうだい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?