見出し画像

初TOEIC、715点で目標達成。(トイレで時間潰ししないでください)

3月頃、模試をやってみたらほぼ何もわからず480点ほどでした。
中学英語からやりなおすべきレベル。
Z会アダプティ、abceedなどオンラインのTOEIC勉強ツールと
600点目標の市販テキストをやりこみ
履歴書に書けるのは600点から、ということで
そこを目標に頑張ってきました。

試験17日後の正午、昼休みに結果をwebで確認しました。

6月8日に武蔵大学で受験、冷房がきつく途中離席する人も後半ちらほらいるなか、予想していたので朝から水分をとらずトイレを3時間もたせ
どうにか途中退席せずにすみました。

試験は2時間ですが、もう出入りできなくなる時間、から
解答用紙回収して退出許可がおりる時間まで、だと
3時間になります。

本当に会場寒いので、ひざ掛けが欲しかったくらいだし、軽い夏の上着じゃなくフリースのほうがよかった。
夏にエアコンガンガンの会場で受験する方はフリース、長ズボン推奨です。
女子トイレは長蛇の列で、終わってもすぐトイレに行けるとは限らない。
水分取りすぎに気をつけて・・・・。

女子トイレあるあるだと思うんですが・・・
「排泄」以外の目的で立てこもる人います。
スマホだけもって試験説明開始まで30分ほどトイレから戻ってこなかった前の席の女性、あまり早くトイレに行くと終わりまでもたないし
ギリギリだと混んでて開始に間に合わないから立て籠ろう、なんでしょうけど。まぁ緊張でおなか壊したのかもしれませんけど。

時間調整をトイレ個室でする女性、駅のトイレでも朝わりにいて
個室3つとも「シーン・・・」としたまま延々5分10分閉まっていて諦めた、とかあります。
個室複数あるからいいだろう、と思うんでしょうね。
延々待って、トレペをカラカラする音も流す音もなくバン!と女性がスマホを手にトイレから出てくる、はあるあるで

自分さえよければ、という考えは長い人生で自分の徳を削っていきますよ。

私は 無音で2分待ったらトイレのドアノックしてます。
だいたい流す音もなくスマホを手に出てきます。
自分が急いで本来の目的でトイレを使いたいときに時間潰しで立て籠られたらイラっとすると思うんですけど・・・。

トイレは無料の椅子ではないですよ。

この6月から、結果発表後に「各パートごとの正解傾向」も閲覧できるようになりました。

YouTubeで8日の傾向を後で観たら、やはり極端に難易度の高い問題は少なく、公式問題集10でいうとテスト1よりの難易度だったようですね。
模試は「換算」が幅がありすぎて、色々な本やアプリで模試を解きましたが
615点~830点までバラつきがあり、なんだかよくわかりません。
公式のテスト2は途中でやめようかと思うほど難易度が高く
6月下旬のTOEICはこっち寄りで難易度高かったという話もききますので
たまたまラッキーでしたかね。

各種「TOEIC攻略法」で共通の
リーディングに入ったらまず、終盤の20問くらいはAならA、BならBと決めて全部先に塗ってしまえ、時間が足りたら消して解きなおせ、を実践。
初回受験者はまず、ダブルパッセージまでたどり着けないし
全部解こうとして落ち着いて考えれば解ける問題まで間違えるより
パート7はシングルパッセージを丁寧にやれ、を実践。
その通りの結果でした。ダブルパッセージはほぼ解いていません。
残り20問を全部Aで塗り4つは確率上正解、というところ。

TOEICL&Wは、今回でいったん挑戦終わりです。
派遣社員として 営業に「TOEICも受けたことないんですか・・・?」と
困惑されたのがきかっけでした。

MOSアソシエイト制覇、TOEICと3月からチャレンジしてきました。
難しくてとても私なんかにはできっこない、と思っていたことを
1つ1つ、挑戦してクリアしてきました。
思ったよりずっととっつきやすい(だから持ってても別にすごくないが、
逆に、それすら持ってないの?と呆れられる資格でもある)し
勉強してみたらすごく面白かったです。

英語は、正直、令和の世の中、翻訳機械はあるしchatGPTはあるし
書くはほぼchatGPTにメールは作成させればよく(やってみた)
読むも翻訳でいい。
「聞き取る」「話す」もまぁ機械でカバーはできるけど、
対面でそこに人間がいる場面で必要なスキルなら「会話」だと思うので
会話に力を入れていきたいと思っています。

とりあえず、今回の715点はまぐれっぽいので
もう少しレベルが自分にあっている、NHKのラジオ英会話を
みっちり復習しながらやりこんでいます。

TOEICはその点数の英語力が証明されるのは2年間と俗に言われていますが、公式で調べると特に「点数無効」にはならないようですね。
各企業で、何年以上前の点数は認めない、という基準はあるようです。

楽天なら800点以上ないと不可とかですね。

初めてのチャレンジ。
オンラインの学習やテキスト7冊ほど、受験費用、もろもろ5万ほどはかかったと思いますが、自分へのいい投資だったと思います。
Z会のアダプティはほんとによかったので、初めて、という方にはぜひ
おすすめしたいです。

2か月半で480点→715点 
頑張った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?